差分

83 バイト追加 、 2017年11月12日 (日) 21:10
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== レイバー (Labor) ==
+
レイバー (Labor)とは、『[[機動警察パトレイバー]]』シリーズに登場する兵器。
[[機動警察パトレイバー]]』を始めとする系列作品に登場する、人間が操縦する「多足歩行型作業機械」ロボットのこと。作中ではコクピットが無くても「操縦者」がいればレイバーと扱われる。
+
 
 +
== 概要 ==
 +
『機動警察パトレイバー』を始めとする系列作品に登場する、人間が操縦する「多足歩行型作業機械」ロボットのこと。作中ではコクピットが無くても「操縦者」がいればレイバーと扱われる。
    
法的には「特種車両」とされており、機体そのものも「各車」などと車両に準じて呼称され、操縦するのにも「多脚制御機免許」が必要。また、自動車同様にナンバープレートをつけている。
 
法的には「特種車両」とされており、機体そのものも「各車」などと車両に準じて呼称され、操縦するのにも「多脚制御機免許」が必要。また、自動車同様にナンバープレートをつけている。
28行目: 30行目:  
:
 
:
   −
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
 
;[[篠原HOS]](Hyper Operating System)
 
;[[篠原HOS]](Hyper Operating System)
 
:[[機動警察パトレイバー the Movie|劇場版]]で重要な要素となったレイバーの新型OS。実はコンピュータウイルスが仕込まれており、暴走事件を誘発する。
 
:[[機動警察パトレイバー the Movie|劇場版]]で重要な要素となったレイバーの新型OS。実はコンピュータウイルスが仕込まれており、暴走事件を誘発する。
8,069

回編集