差分

123 バイト除去 、 2017年11月12日 (日) 14:39
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
一度だけ、自分の攻撃の最終ダメージが大幅に増加する[[精神コマンド]]。同系の「[[熱血]]」の上位コマンドと言え、増加量は基本的には『α』以前では3倍、それ以降は2.5倍。近年では2.2倍の作品もある。『[[無限のフロンティア]]』や『[[リンクバトラー]]』では2倍となっている。漢字1文字なので略称も同じ。
+
一度だけ、自分の攻撃の最終ダメージが大幅に増加する[[精神コマンド]]。同系の「[[熱血]]」の上位コマンドと言え、増加量は基本的には『α』以前では3倍、それ以降は2.5倍または2.2倍。『[[無限のフロンティア]]』や『[[リンクバトラー]]』では2倍となっている。漢字1文字なので略称も同じ。
    
攻撃が外れても効果は消える為、「[[必中]]」あるいは「[[集中]]」と併用され、確実に命中する状態で使われる事が多い。[[援護攻撃]]の援護を行う側や、[[小隊攻撃]]、[[支援攻撃]]へ参加している時は、かけていても発動しない。その代わり精神効果も消えない。
 
攻撃が外れても効果は消える為、「[[必中]]」あるいは「[[集中]]」と併用され、確実に命中する状態で使われる事が多い。[[援護攻撃]]の援護を行う側や、[[小隊攻撃]]、[[支援攻撃]]へ参加している時は、かけていても発動しない。その代わり精神効果も消えない。
5行目: 5行目:  
[[マジンパワー]]([[ダイザーフルパワー]])や[[野生化]]など、最終ダメージを底上げする[[特殊能力]]や[[特殊技能]]は、「[[熱血]]」や「魂」とも効果が重複する。だがこれらの技能や能力を持つユニットは、ゲームバランスとの兼ね合いから、ダメージアップ系精神修得が「熱血」までになることが多いため、「魂=最強」の図式は必ずしも成立しない。しかし、一部作品では[[アタッカー]]や[[ラムダ・ドライバ]]など「魂」と最終ダメージアップ効果を重複可能な場合があり、この場合驚異的なダメージを叩き出す。
 
[[マジンパワー]]([[ダイザーフルパワー]])や[[野生化]]など、最終ダメージを底上げする[[特殊能力]]や[[特殊技能]]は、「[[熱血]]」や「魂」とも効果が重複する。だがこれらの技能や能力を持つユニットは、ゲームバランスとの兼ね合いから、ダメージアップ系精神修得が「熱血」までになることが多いため、「魂=最強」の図式は必ずしも成立しない。しかし、一部作品では[[アタッカー]]や[[ラムダ・ドライバ]]など「魂」と最終ダメージアップ効果を重複可能な場合があり、この場合驚異的なダメージを叩き出す。
   −
昔はリアル系の戦闘向けパイロットはこれがあるかどうかで価値が決まる程だったが、近年はパイロットごとに役割が差別化されており、一概にそうとも言い切れない。[[クリティカル]]と効果が重複するかどうかは、作品ごとに異なる。詳しくは[[クリティカル]]の項を参照。
+
初期の作品はリアル系の戦闘向けパイロットはこれがあるかどうかで価値が決まる程だった。[[クリティカル]]と効果が重複するかどうかは、作品ごとに異なる。詳しくは[[クリティカル]]の項を参照。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
22行目: 22行目:  
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:最終ダメージを2.5倍。消費SPは50~60。本作では「[[熱血]]」ともども'''クリティカルと効果が重複する'''。更に[[アタッカー]]や[[リベンジ]]まで上乗せ可能。主人公の[[ヒューゴ・メディオ]]は[[サーベラス]]選択時のみ習得。
 
:最終ダメージを2.5倍。消費SPは50~60。本作では「[[熱血]]」ともども'''クリティカルと効果が重複する'''。更に[[アタッカー]]や[[リベンジ]]まで上乗せ可能。主人公の[[ヒューゴ・メディオ]]は[[サーベラス]]選択時のみ習得。
;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
:OGシリーズでは、本作よりツイン精神専用で初登場。SP消費は両パイロット70で固定。ここぞという時しか使えないが、'''ツイン精神版はツインユニットの両パイロットに効果がある'''為、その威力は絶大。そして、その特性は『「熱血」を覚えないパイロット』がダメージを稼ぐという点でも重要で、[[ラーダ・バイラバン|ラーダ]]などが大いにお世話になる。また、所持する側に[[集中力]]を付ければ、両者の消費SPが56になる為、所持者には集中力は欠かせない。
+
:OGシリーズでは、本作よりツイン精神専用で初登場。SP消費は両パイロット70で固定。ここぞという時しか使えないが、'''ツイン精神版はツインユニットの両パイロットに効果がある'''為、その威力は絶大。そして、その特性は「『熱血』を覚えないパイロット」がダメージを稼ぐという点でも重要で、[[ラーダ・バイラバン|ラーダ]]などが大いにお世話になる。また、所持する側に[[集中力]]を付ければ、両者の消費SPが56になる為、所持者には集中力は欠かせない。
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
:『OGS』でもそうだが、ツインユニットの両パイロットに効果があるので、一気にダメージを与える事が出来る。しかも、レベルに関係なく使用可能なので、HPが一定値以下で撤退する敵を仕留めるのに有効。使用する武器の攻撃力にもよるが、ツインユニットを組んだ援護攻撃を付ければ、ほぼ確実に仕留める事が可能。
 
:『OGS』でもそうだが、ツインユニットの両パイロットに効果があるので、一気にダメージを与える事が出来る。しかも、レベルに関係なく使用可能なので、HPが一定値以下で撤退する敵を仕留めるのに有効。使用する武器の攻撃力にもよるが、ツインユニットを組んだ援護攻撃を付ければ、ほぼ確実に仕留める事が可能。
33行目: 33行目:  
:消費SPはパイロットによるが45~65位。[[ロジャー・スミス]]、[[クライン・サンドマン]]など、スーパー系の使い手も増えた。しかし、精神コマンドの枠が減ったこともあって、「[[熱血]]」「[[愛]]」「[[勇気]]」のいずれかと両立するパイロットは皆無に等しい(例外は「勇気」と両立する[[ゲイナー・サンガ]]と、「愛」が両立するサンドマン)。また、アスランやハリーなどの主役級に近い立場や実力を持つメインキャラクターであっても、「魂」を所持するキャラクターが減ってしまった。ただしキラも「魂」を所持している。そんな中で『[[交響詩篇エウレカセブン]]』のレントンは「魂」を持たないが、ホランドは持つという逆転現象も起きている。
 
:消費SPはパイロットによるが45~65位。[[ロジャー・スミス]]、[[クライン・サンドマン]]など、スーパー系の使い手も増えた。しかし、精神コマンドの枠が減ったこともあって、「[[熱血]]」「[[愛]]」「[[勇気]]」のいずれかと両立するパイロットは皆無に等しい(例外は「勇気」と両立する[[ゲイナー・サンガ]]と、「愛」が両立するサンドマン)。また、アスランやハリーなどの主役級に近い立場や実力を持つメインキャラクターであっても、「魂」を所持するキャラクターが減ってしまった。ただしキラも「魂」を所持している。そんな中で『[[交響詩篇エウレカセブン]]』のレントンは「魂」を持たないが、ホランドは持つという逆転現象も起きている。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
:精神コマンドの最大習得数が従来と同じく6つに戻されたので、「魂」習得者は強化された。『再世篇』では従来通り、リアル系主人公は大抵所持している。『破界編』に比べ、強力なMAP兵器持ちやAB・CB込で攻撃力が増加するリアル系主人公機が増えているので下手なスーパーロボット以上に猛威をふるう。ちなみに本作の雑魚敵である[[次元獣]]は「魂」を最終的に習得する。
+
:精神コマンドの最大習得数が従来と同じく6つに戻されたので、「魂」習得者は強化された。『再世篇』では従来通り、リアル系主人公は大抵所持している。『破界篇』に比べ、強力なMAP兵器持ちやAB・CB込で攻撃力が増加するリアル系主人公機が増えているので下手なスーパーロボット以上に猛威をふるう。ちなみに本作の雑魚敵である[[次元獣]]は「魂」を最終的に習得する。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:消費SPは60。やはりリアル系主人公の所持者が多いが、変わった所では[[ヤッサバ・ジン]]も持つ。またスーパー系では[[草薙剣児]]と[[司馬宙]]も持っているが、[[鋼鉄ジーグ]]は[[銅鐸パワー]]を持ち、合体攻撃[[鋼鉄神ジーグ]]が『K』中最高の攻撃力を誇る為、育て上げれば10万以上のダメージを叩き出す。
 
:消費SPは60。やはりリアル系主人公の所持者が多いが、変わった所では[[ヤッサバ・ジン]]も持つ。またスーパー系では[[草薙剣児]]と[[司馬宙]]も持っているが、[[鋼鉄ジーグ]]は[[銅鐸パワー]]を持ち、合体攻撃[[鋼鉄神ジーグ]]が『K』中最高の攻撃力を誇る為、育て上げれば10万以上のダメージを叩き出す。
10,774

回編集