差分

40 バイト追加 、 2017年6月26日 (月) 23:56
88行目: 88行目:  
;シン少尉「ま、待て!相手の戦力を!」
 
;シン少尉「ま、待て!相手の戦力を!」
 
;シン少尉「あぁぁ……ビ、ビームが…ば、化け物だぁぁぁっ!!」
 
;シン少尉「あぁぁ……ビ、ビームが…ば、化け物だぁぁぁっ!!」
:第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」より、突如出現した[[ビグ・ザム]]に遭遇して。数少ないジムのネームドパイロット、シン少尉(SRW未登場)の初登場シーンであったが、目の前で味方を全滅された末、あえなく撃墜されてしまった。それにしてもこのボールパイロット、やけに勇ましい。
+
:第36話「恐怖!機動ビグ・ザム」より、突如出現した[[ビグ・ザム]]に遭遇して。数少ないジムのネームドパイロット、シン少尉(SRW未登場)の初登場シーンであったが、目の前で味方を全滅された末、あえなく撃墜されてしまった。それにしてもこの[[ボール]]パイロット、やけに勇ましい。
    
=== 機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 ===
 
=== 機動戦士ガンダム ポケットの中の戦争 ===
110行目: 110行目:  
;リディ「待って……!」
 
;リディ「待って……!」
 
;(ジュール!母さんの言うことを聞いてな……!)
 
;(ジュール!母さんの言うことを聞いてな……!)
:小説版第6巻より、シャンブロのダカール襲撃時に。味方が全滅し、満身創痍に陥っていた[[ジムIII]]のパイロットが救援に来たリディに後を託し、シャンブロへと特攻する。
+
:小説版第6巻より、[[シャンブロ]]のダカール襲撃時に。味方が全滅し、満身創痍に陥っていた[[ジムIII]]のパイロットが救援に来たリディに後を託し、シャンブロへと特攻する。
    
=== 機動戦士ガンダムF91 ===
 
=== 機動戦士ガンダムF91 ===
 
;「連中は速い!この大型ジェガンタイプじゃ駄目だ!」
 
;「連中は速い!この大型ジェガンタイプじゃ駄目だ!」
:後退中の連邦軍部隊の内、損傷したジェガンのパイロットが状況を聞いてきたシーブックに対して。連邦軍のMSでは[[クロスボーン・バンガード]]の小型MSとの性能差は歴然で、パイロットも乗機を大型と言わざるを得ない状況だった。
+
:後退中の連邦軍部隊の内、損傷したジェガンのパイロットが状況を聞いてきた[[シーブック・アノー|シーブック]]に対して。連邦軍のMSでは[[クロスボーン・バンガード]]の小型MSとの性能差は歴然で、パイロットも乗機を大型と言わざるを得ない状況だった。
    
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==