差分

306 バイト追加 、 2017年6月4日 (日) 09:51
編集の要約なし
49行目: 49行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 本隊武装 ====
+
==== 基本武装 ====
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
 
:頭部に2門内蔵された近接防御用の武装。
 
:頭部に2門内蔵された近接防御用の武装。
 
;ビームライフル
 
;ビームライフル
:本機の主兵装。
+
:通常時の基本武装。なおF90基本状態のビームライフルではなくVタイプ用に収束率を上げて性能向上された専用の物が採用されている。
    
==== ミッションパック(Vタイプ) ====
 
==== ミッションパック(Vタイプ) ====
 
;[[V.S.B.R]](ヴェスバー)
 
;[[V.S.B.R]](ヴェスバー)
:新型火器。Vタイプの装備。背部に2門装備されている。本機の技術が[[ガンダムF91|F91]]に受け継がれる。
+
:新機軸のビームライフルの強化派生武装。背部に2門装備されている。本機の技術が[[ガンダムF91|F91]]に受け継がれる。
 
;メガガトリングガン
 
;メガガトリングガン
:右腕に取り付けられる。
+
:右腕に取り付けられる補助実弾火器。
 
;ビームサーベル
 
;ビームサーベル
:基本状態ではバックパックだが、Vタイプではバックパックが換装されているため左腰に2本マウントされている。
+
:基本状態ではバックパック装備だが、Vタイプではバックパックが換装されているため左サイドスカートに2本マウントされる様に移設されている。性能自体は基本状態と変わりはない。
 
;[[ビームシールド]]
 
;[[ビームシールド]]
:左腕に装備している他、右腰に予備を1つ装着している。シールドビームの形成が不安定で以後の課題とされた。
+
:左腕に装備しており右サイドスカートに予備を1つ装着している。シールドビームの形成が不安定で以後の課題とされた。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
匿名利用者