差分

305 バイト追加 、 2017年4月30日 (日) 15:05
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:箱の存在はジオンの高官達の間で「アースノイドとスペースノイドの戦いを終わらせるもの」として半ば伝説のような形で伝わっており、それを知ったミネバや[[ナナイ・ミゲル|ナナイ]]は自分達の組織に「ラプラス」の名を与えた。
+
:箱の存在はジオンの高官達の間で「アースノイドとスペースノイドの戦いを終わらせるもの」として半ば伝説のような形で伝わっており、それを知ったミネバや[[ナナイ・ミゲル|ナナイ]]は自分達の組織に「[[ラプラス (組織)|ラプラス]]」の名を与えた。
 
:やはり箱の正体については原作と変わらないものの、今回は[[フル・フロンタル|フロンタル]]とは和解した上で箱の解放に臨む。その際、フロンタルは「地球連邦がその誕生から宇宙移民からの搾取を考えていた証拠であり、スペースノイドの憎悪を燃え上がらせるもの」と、[[バナージ・リンクス|バナージ]]は「宇宙世紀の始まりは本当は希望に満ち溢れたものであった」と、同じものでありながら全く正反対の解釈がされることになる。それ故に「禁忌であり希望」と評されることとなった。
 
:やはり箱の正体については原作と変わらないものの、今回は[[フル・フロンタル|フロンタル]]とは和解した上で箱の解放に臨む。その際、フロンタルは「地球連邦がその誕生から宇宙移民からの搾取を考えていた証拠であり、スペースノイドの憎悪を燃え上がらせるもの」と、[[バナージ・リンクス|バナージ]]は「宇宙世紀の始まりは本当は希望に満ち溢れたものであった」と、同じものでありながら全く正反対の解釈がされることになる。それ故に「禁忌であり希望」と評されることとなった。
 
:また、サイアムは生前の[[シャア・アズナブル|シャア]]に一度は箱を託したものの、過去に囚われることを拒否し、自らの力で未来を拓こうとしたシャアは箱を解放しないままであった。そして、バナージとミネバ、そしてフロンタルの3人もまた、アースノイドとスペースノイドの戦いを自分達の手で終わらせることを誓い、'''箱の真実は世界に伝えられることなく'''そのままサイアムと共に歴史の影に消えていった。
 
:また、サイアムは生前の[[シャア・アズナブル|シャア]]に一度は箱を託したものの、過去に囚われることを拒否し、自らの力で未来を拓こうとしたシャアは箱を解放しないままであった。そして、バナージとミネバ、そしてフロンタルの3人もまた、アースノイドとスペースノイドの戦いを自分達の手で終わらせることを誓い、'''箱の真実は世界に伝えられることなく'''そのままサイアムと共に歴史の影に消えていった。
62行目: 62行目:  
:インダストリアル7のコロニービルダー。内部にラプラスの箱とサイアムの眠る氷室がある。正体は巨大航宙艦であり、ちゃんと武装も稼動するほか、中継衛星をジャックする事で'''[[ヴェーダ|地球上のあらゆる通信・放送システムに介入する設備を備えている]]'''。
 
:インダストリアル7のコロニービルダー。内部にラプラスの箱とサイアムの眠る氷室がある。正体は巨大航宙艦であり、ちゃんと武装も稼動するほか、中継衛星をジャックする事で'''[[ヴェーダ|地球上のあらゆる通信・放送システムに介入する設備を備えている]]'''。
 
:名前の由来はギリシャ人が世界球体説を唱えた際に、南半球にあると考えていた架空の大陸「メガラニカ」。
 
:名前の由来はギリシャ人が世界球体説を唱えた際に、南半球にあると考えていた架空の大陸「メガラニカ」。
 +
;[[ラプラス (組織)]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』に登場する組織。スペースノイドとアースノイドの戦いを平和的に終わらせる方法を模索しており、そのための鍵となるラプラスの箱の名を冠している。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
匿名利用者