差分

528 バイト追加 、 2013年1月26日 (土) 17:11
38行目: 38行目:  
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:「封印戦争」/「母なる星の守り神」で堂々登場。表記は「'''ガンエデン'''」。第2次αと比べると、当時でも強かったのがさらに強くなっており、特に防御能力の上昇が著しい。オリジナル能力「神の盾」で貫通属性なしの攻撃は全て半減、「ガンエデンの加護」で残っている自軍ユニットの数に応じてダメージを減免するという鉄壁ぶり。さらに「フォロー・ザ・サン」にEN吸収が追加され、以前のようなEN切れを狙う方法は使えなくなった。<br />ただ、本作のイルイはガードを持っておらず、また第2次αで撃墜の壁となっていたサイズ差補正も採用されていないため、「神の盾」さえブチ抜けばダメージを通すのは容易い。また、最終盤のボスにも関わらずブロック系の能力が全くない。
+
:「封印戦争」/「母なる星の守り神」で堂々登場。表記は「'''ガンエデン'''」。第2次αと比べると、当時でも強かったのがさらに強くなっており、特に防御能力の上昇が著しい。オリジナル能力「神の盾」で貫通属性なしの攻撃は全て半減、「ガンエデンの加護」で残っている自軍ユニットの数に応じてダメージを減免するという鉄壁ぶり。さらに「フォロー・ザ・サン」にEN吸収が追加され、以前のようなEN切れを狙う方法は使えなくなった。<br />ただ、本作のイルイはガードを持っておらず、また第2次αで撃墜の壁となっていたサイズ差補正も採用されていないため、「神の盾」さえブチ抜けばダメージを通すのは容易い。また、最終盤のボスにも関わらずブロック系の能力が全くない。また、フォロー・ザ・サンにしても当たらなければ問題ないため、エナジーテイカーやドレイン、ヴァンピーアー・レーザーによる援護や再攻撃を駆使し、フォロー・ザ・サンを空撃ちさせ続ければEN切れに追い込むことが出来る。しかもこうなると隣接する敵に攻撃できなくなる上「神の盾」も発動不能になる。回復するENは地形効果込みでターン毎に180なので、5回の空撃ちでまた0になる。
 
:「母なる星の守り神」に進むと、撃破後にユーゼスに乗っ取られて[[アダマトロン]]と化してしまう。
 
:「母なる星の守り神」に進むと、撃破後にユーゼスに乗っ取られて[[アダマトロン]]と化してしまう。
  
匿名利用者