差分

11 バイト除去 、 2017年4月8日 (土) 14:39
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
ダイバーズの一員。メインカラーは緑。ダイバーズの中では照準性能と機動力に優れる。
 
ダイバーズの一員。メインカラーは緑。ダイバーズの中では照準性能と機動力に優れる。
   −
超電導ジェット機から変形。[[空]]からの共助活動が主な任務で、ジェット機の中央に救助用のゴンドラ「ジェットケージ」を装備している。本作において数少ない航空戦力ということもあり、救助の他や第21話に於ける[[ウォルフガング]]のアジトを追跡する際など単独での出番はあった。
+
超電導ジェット機から変形。[[空]]からの共助活動が主な任務で、ジェット機の中央に救助用のゴンドラ「ジェットケージ」を装備している。数少ない航空戦力ということもあり、救助の他や第21話に於ける[[ウォルフガング]]のアジトを追跡する際など単独での出番はあった。
    
[[ガードダイバー]]合体時は左足、レスキュー特急時は中間ブロックを構成する。
 
[[ガードダイバー]]合体時は左足、レスキュー特急時は中間ブロックを構成する。
55行目: 55行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「さぁ、早く」
 
;「さぁ、早く」
:第4話より。ビルに取り残された人を救出する際の台詞。
+
:第4話より。ビルに取り残された人々を救出する際の台詞。
 
;「これ以上ここにいては危ない!」
 
;「これ以上ここにいては危ない!」
:第36話より。巨大カボチャに捕まった幼稚園バスをファイアダイバーが助けるも、カボチャの蔓が活性化したため、退避を促した際の台詞。
+
:第36話より。巨大カボチャに捕まった幼稚園バスを[[ファイアダイバー]]が助けるも、カボチャの蔓が活性化したため、退避を促した際の台詞。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
66行目: 66行目:  
*上述のように他のダイバーズと比べ、変形時の名乗り以外に性格が伺えるような台詞がなく、単独の出番もあるのに台詞は無し(代わりに同じ声の[[浜田光彦|浜田]]が発言する)とダイバーズで最も影が薄いと言われる。
 
*上述のように他のダイバーズと比べ、変形時の名乗り以外に性格が伺えるような台詞がなく、単独の出番もあるのに台詞は無し(代わりに同じ声の[[浜田光彦|浜田]]が発言する)とダイバーズで最も影が薄いと言われる。
 
**また、舞人が[[飛龍]]を見た際、「超電導ジェット!? まさか、マイトウィング以外にあんな物があるなんて信じられない」と言われていた。
 
**また、舞人が[[飛龍]]を見た際、「超電導ジェット!? まさか、マイトウィング以外にあんな物があるなんて信じられない」と言われていた。
*当時発売された玩具は脆いプラスチックで出来ているため、経年劣化により少し扱っただけで割れてしまい、ネットオークションでは彼だけ補修したものが出回っていることも多い。
+
*当時発売された玩具は脆いプラスチックで出来ているため、経年劣化により少し扱っただけで割れてしまい、ネットオークションでは彼だけ補修した個体が出回っていることが多い。
    
{{DEFAULTSORT:しえつとたいはあ}}
 
{{DEFAULTSORT:しえつとたいはあ}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]
 
[[Category:勇者特急マイトガイン]]
14,341

回編集