差分

170 バイト追加 、 2017年4月8日 (土) 11:22
86行目: 86行目:  
:連載終了後、作画担当の上山道郎氏により打ち切りは自身と編集部の間で登場ゾイドの扱いを巡って軋轢が生じた結果であったことが明かされている。
 
:連載終了後、作画担当の上山道郎氏により打ち切りは自身と編集部の間で登場ゾイドの扱いを巡って軋轢が生じた結果であったことが明かされている。
 
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
 
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
:3.に該当。掲載誌「[[スーパーロボットマガジン]]」の廃刊により、未完で終了している。尤も、こちらは二部構成のストーリーの内の第一部が完結しており、(第二部が未完の状態であるが)単行本にもなっている。2011年には[[OGシリーズ]]に組み込まれた『スーパーロボット大戦OGサーガ 龍虎王伝奇』の名義で復刊され、「[[電撃スパロボ!|電撃スパロボ魂!]]」で未完に終わった第二部の連載が再開されている。後に、下記のロスト・チルドレンと共に『第2次OG』で参戦。
+
:3.に該当。掲載誌「[[スーパーロボットマガジン]]」の廃刊により、未完で終了している。尤も、こちらは二部構成のストーリーの内の第一部が完結しており、(第二部が未完の状態であるが)単行本にもなっている。2011年には[[OGシリーズ]]に組み込まれた『スーパーロボット大戦OGサーガ 龍虎王伝奇』の名義で復刊され、「[[電撃スパロボ!|電撃スパロボ魂!]]」で未完に終わった第二部の連載が再開されている。後に、下記のロスト・チルドレンと共に『第2次OG』で参戦し、2017年に第二部の未完部分を描き下ろしで追加された『スーパーロボット大戦OGサーガ 龍虎王伝奇 完結編』で完結を迎えた。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]リアルストーリー
 
;[[スーパーロボット大戦F]]リアルストーリー
 
:3.に該当。掲載誌『コミックボンボン』の編集長交代による誌面刷新により4話で打ち切り、単行本も未発売。
 
:3.に該当。掲載誌『コミックボンボン』の編集長交代による誌面刷新により4話で打ち切り、単行本も未発売。
11,708

回編集