差分

1,130 バイト追加 、 2017年3月29日 (水) 23:22
編集の要約なし
95行目: 95行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「レェェェッツ! マァァァイトガァァァイン!!」
 
;「レェェェッツ! マァァァイトガァァァイン!!」
:[[マイトガイン]]および[[グレートマイトガイン]]の[[合体]]コール。グレートマイトガインの場合は更にガインの「グレェェェト・ダーッシュ!」と続く。『V』では[[DVE]]
+
:[[マイトガイン]]および[[グレートマイトガイン]]の[[合体]]コール。グレートマイトガインの場合は更にガインの「グレェェェト・ダーッシュ!」と続く。『V』では[[DVE]]、グレートマイトガインの場合ガインの台詞もDVE。
 
:高松信司監督によると、[[コン・バトラーV]]の合体コール「レッツ・コンバイン」が元ネタとのこと。また'''「Let's 舞人が IN」というダジャレ'''でもあるらしい。
 
:高松信司監督によると、[[コン・バトラーV]]の合体コール「レッツ・コンバイン」が元ネタとのこと。また'''「Let's 舞人が IN」というダジャレ'''でもあるらしい。
 
;「そう…その通り!」
 
;「そう…その通り!」
152行目: 152行目:  
:ブラックノワールがそれを奇跡だと驚愕するも、舞人はそれを否定した。何故なら、「大切な人からの声援がある限り何度も立ち上がる」……ヒーローとして。
 
:ブラックノワールがそれを奇跡だと驚愕するも、舞人はそれを否定した。何故なら、「大切な人からの声援がある限り何度も立ち上がる」……ヒーローとして。
 
:そしてブラックノワールは真田やルリの言葉、地球艦隊・天駆の意思、そして舞人の復活がとどめとなって自らの存在に疑いを抱いてしまうという皮肉な展開を遂げてしまう。
 
:そしてブラックノワールは真田やルリの言葉、地球艦隊・天駆の意思、そして舞人の復活がとどめとなって自らの存在に疑いを抱いてしまうという皮肉な展開を遂げてしまう。
 +
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 +
;浜田「た、大変だ、舞人!前回の戦いで出た被害額が100万を超えてしまった!」<br>「心配はいらないよ、浜田君。この程度の額なら、俺のへそくりで何とかなるから」
 +
:『V』の中断メッセージより。100万をこの程度の額と言い切ってしまうとは…。もしや今回修理費がかからないのは舞人のへそくりのおかげ…?しかしアキトと同じ声の[[クロウ・ブルースト|彼]]がこの発言を聞いたらどう思う事か。
 +
;「サリーちゃんは本当に立派だな」
 +
:『V』の中断メッセージより。台詞だけならなんてことはないが、内容は月曜~土曜まで毎日別のバイトに加えて、日曜日に朝から晩までスパロボをプレイするといった事に関してである。まず休む事を勧めるべきではなかろうか…。一部からは社長なのだから旋風寺コンツェルンで雇用すれば…、というツッコミも。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
287

回編集