差分

3 バイト除去 、 2017年3月25日 (土) 12:53
104行目: 104行目:  
:第18話より。[[カトリーヌ・ビトン]]配下の蛸壺型ロボ・クルーターを[[バトルボンバー]]と共に迎撃。頑丈な相手に苦戦するも、弱点を探知し、打開策を導く。戦闘に於ける数少ない出番だが、後者の発言は置鮎氏が台詞を噛んだためか、語尾が少し不明瞭である。
 
:第18話より。[[カトリーヌ・ビトン]]配下の蛸壺型ロボ・クルーターを[[バトルボンバー]]と共に迎撃。頑丈な相手に苦戦するも、弱点を探知し、打開策を導く。戦闘に於ける数少ない出番だが、後者の発言は置鮎氏が台詞を噛んだためか、語尾が少し不明瞭である。
 
;「ぐぅっ、後ろには倒れないぞ!」<br />「うぅっ、後ろには倒れるもんか!」
 
;「ぐぅっ、後ろには倒れないぞ!」<br />「うぅっ、後ろには倒れるもんか!」
:第46話より。[[ブラック・ノワール]]の魔のオーラの洗礼を受けた不死身のロボット軍団の攻撃を受けても前を向き、勇敢に戦うが…
+
:第46話より。[[ブラックノワール]]の魔のオーラの洗礼を受けた不死身のロボット軍団の攻撃を受けても前を向き、勇敢に戦うが…
 
;「た、たとえ倒れる時でも……か、必ず、前のめりに……」
 
;「た、たとえ倒れる時でも……か、必ず、前のめりに……」
 
:同上。逃げ遅れた少女を逃がした後も洗礼ロボ軍団の攻撃を受け続け、最期は廃墟のビルに撃ち付けられたガードダイバーはこの台詞を最期に爆散する。
 
:同上。逃げ遅れた少女を逃がした後も洗礼ロボ軍団の攻撃を受け続け、最期は廃墟のビルに撃ち付けられたガードダイバーはこの台詞を最期に爆散する。
10,756

回編集