差分

1,791 バイト追加 、 2013年1月10日 (木) 02:00
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
== 概略 ==
 
== 概略 ==
[[小隊]]編成時、小隊長となったキャラクターが小隊全体にもたらす能力。なお、小隊を組まなくても効果は発生する。
+
[[小隊]]編成時、小隊長となったキャラクターが小隊全体にもたらす能力。なお、小隊を組まなくても効果は発生する。小隊員になると、効果が発揮されないので注意。
    
Zでは「'''隊長効果'''」という名称。艦長の場合は「'''艦長効果'''」となり、[[戦艦]]自体と隣接した全ての小隊に効果をもたらす。名称こそ異なるが、艦長が通常のユニットに搭乗すると効果を発揮しない…なんて事はないので安心。[[エルチ・カーゴ|エルチ]]や[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が例。
 
Zでは「'''隊長効果'''」という名称。艦長の場合は「'''艦長効果'''」となり、[[戦艦]]自体と隣接した全ての小隊に効果をもたらす。名称こそ異なるが、艦長が通常のユニットに搭乗すると効果を発揮しない…なんて事はないので安心。[[エルチ・カーゴ|エルチ]]や[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が例。
    
小隊長能力は通常初期設定のまま固定だが、一部のキャラはイベント進行によって効果が強化・或いは変更される場合がある。味方と敵の両方のデータがあるキャラも、やはり所属勢力で小隊長能力が異なる事がある。
 
小隊長能力は通常初期設定のまま固定だが、一部のキャラはイベント進行によって効果が強化・或いは変更される場合がある。味方と敵の両方のデータがあるキャラも、やはり所属勢力で小隊長能力が異なる事がある。
 +
 +
初期習得の能力にも関わらず、習得に条件のあるエースボーナスより強力な効果を秘めたものも多い。
    
== 採用作品 ==
 
== 採用作品 ==
19行目: 21行目:     
=== 命中・回避・クリティカル系 ===
 
=== 命中・回避・クリティカル系 ===
もっとも多くのキャラが持つ能力。他の能力と併せ持つことも多い。味方キャラだと大半が精々10%程度だが、この能力は最終命中・最終回避を増加させるため、どんなに弱いパイロットでもこの能力を所持していれば、最低でも命中率が10%は約束される。もちろん、先天技能と重複するため、リアル系パイロットの主役格は更に高い能力を発揮する。20%以上は強力な為か、敵が所持している事が多い。
+
もっとも多くのキャラが持つ能力。他の能力と併せ持つことも多い。味方キャラだと大半が精々10%程度だが、この能力は最終命中・最終回避を増加させるため、どんなに弱いパイロットでもこの能力を所持していれば、最低でも命中率が10%は約束される。最終補正の為、並のスキルより強力な場合もある。もちろん、先天技能と重複するため、リアル系パイロットの主役格は更に高い能力を発揮する。20%以上は強力な為か、敵が所持している事が多い。
;命中率アップ
+
;命中率アップ+10%~40%
 
:[[カミーユ・ビダン]]、[[ツワブキ・サンシロー]]など多くのパイロットが持ち、代表キャラは絞りづらい。
 
:[[カミーユ・ビダン]]、[[ツワブキ・サンシロー]]など多くのパイロットが持ち、代表キャラは絞りづらい。
;回避率アップ
+
;反撃時の命中率+30%
:[[アムロ・レイ]]、[[オルソン・D・ヴェルヌ]]が代表的。
+
:反撃時の最終命中率が+30%増加する能力。今の所、習得者はバット将軍(第2次α)のみ。
 +
;回避率アップ+5%~30%
 +
:[[アムロ・レイ]]、[[オルソン・D・ヴェルヌ]]が代表的。効果が高いものは、第2次αのピッツア(+30%)。逆に最も低いのは、第2次αのアイビス(覚醒前)で殆ど役に立たない。
 
;敵フェイズ回避率+20%
 
;敵フェイズ回避率+20%
 
:[[リーナ・ルーン]]が所持。ある意味[[予知]]の隊長効果版だが、[[気力]]は無関係。
 
:[[リーナ・ルーン]]が所持。ある意味[[予知]]の隊長効果版だが、[[気力]]は無関係。
;[[クリティカル]]率アップ
+
;[[クリティカル]]率アップ+10%~30%
 
:[[デュオ・マックスウェル]]、[[破嵐万丈]](第3次α以降)、[[ロジャー・スミス]]などが代表的。
 
:[[デュオ・マックスウェル]]、[[破嵐万丈]](第3次α以降)、[[ロジャー・スミス]]などが代表的。
   37行目: 41行目:  
;特定の敵に対して攻撃力アップ
 
;特定の敵に対して攻撃力アップ
 
:特定のキャラクターしか持ち合わせてない。敵対組織、男性・女性、敵がいる地形など。[[剣鉄也]](第2次α)の『[[ミケーネ帝国]]への攻撃力20%アップ』、[[タカヤノリコ]]の『[[宇宙怪獣]]への攻撃力+20%』、Zの[[アポロ]]の『対堕天翅への攻撃力+40%』、[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]の『[[飛行]]ユニットへの攻撃力+20%』などが代表的。特定の敵対組織に対して効果を発揮する能力の場合、それが壊滅すると何の意味もなくなるのが痛い。典型例は第3次αのソルダートJで、事実上スポット参戦時にしか効果がない。
 
:特定のキャラクターしか持ち合わせてない。敵対組織、男性・女性、敵がいる地形など。[[剣鉄也]](第2次α)の『[[ミケーネ帝国]]への攻撃力20%アップ』、[[タカヤノリコ]]の『[[宇宙怪獣]]への攻撃力+20%』、Zの[[アポロ]]の『対堕天翅への攻撃力+40%』、[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]の『[[飛行]]ユニットへの攻撃力+20%』などが代表的。特定の敵対組織に対して効果を発揮する能力の場合、それが壊滅すると何の意味もなくなるのが痛い。典型例は第3次αのソルダートJで、事実上スポット参戦時にしか効果がない。
;射撃武器の攻撃力アップ
+
;射撃武器の攻撃力アップ+10%
:持っているキャラクターは少ない。代表的な所持者は[[セツコ・オハラ]]。PLA武器は射撃武器が多い為、小隊員にも有効。
+
:射撃属性の攻撃による全てのダメージが○%増加する能力。持っているキャラクターは少ない。代表的な所持者は[[セツコ・オハラ]]と[[シュラン・オペル]]。PLA武器は射撃武器が多い為、小隊員にも有効。
;格闘武器の攻撃力アップ
+
;格闘武器の攻撃力アップ+10%~40%
:こちらも持っているキャラクターは少ない。代表的な所持者は[[ゴルディーマーグ]]、[[ゼンガー・ゾンボルト]]、[[トウマ・カノウ]]。PLA武器は射撃武器が多い為、専ら小隊長を強化する意味合いが強い。なお、格闘武器がPLA武器の機体はスーパー系機体に多め。
+
:格闘属性の攻撃による全てのダメージが○%増加する能力。こちらも持っているキャラクターは少ない。代表的な所持者は[[ゴルディーマーグ]]、[[ゼンガー・ゾンボルト]]、[[トウマ・カノウ]]。PLA武器は射撃武器が多い為、専ら小隊長を強化する意味合いが強い。なお、格闘武器がPLA武器の機体はスーパー系機体に多め。
;反撃時の攻撃力アップ
+
;反撃時の攻撃力アップ+10%~50%
:エネミーフェイズ時に攻撃力がアップ。代表的な所持者は[[カミーユ・ビダン]]、[[張五飛]]、[[シン・アスカ]]、[[惣流・アスカ・ラングレー]]。基本的に感情の起伏が激しく、気性の荒いキャラが持つ事が多い。例外は[[クォヴレー・ゴードン]]
+
:エネミーフェイズ時に攻撃力がアップ。代表的な所持者は[[カミーユ・ビダン]]、[[張五飛]]、[[シン・アスカ]]、[[惣流・アスカ・ラングレー]]。基本的に感情の起伏が激しく、気性の荒いキャラが持つ事が多い。例外は[[クォヴレー・ゴードン]]。最も効果が高いのは第2次αのバルボスで、なんと50%も補正が掛かる恐ろしい能力と化している。
;自軍フェイズ時の与ダメージ+10%
+
;自軍フェイズ時の与ダメージ+10%~20%
:[[天空侍斗牙]]が持っている。自軍フェイズなら、あらゆる攻撃の最終ダメージが伸びるため、かなり強力な効果。
+
:メガノイドの[[コロス]](第2次α)と[[天空侍斗牙]]が持っている。自軍フェイズなら、あらゆる攻撃の最終ダメージが伸びるため、かなり強力な効果。
 
;小隊全体に『[[サイズ差補正無視]]』の効果
 
;小隊全体に『[[サイズ差補正無視]]』の効果
 
:第3次αの[[鋼鉄ジーグ]]が持つ。ジーグも含め[[サイズ]]の小さいユニットにはほぼ確実にダメージアップに繋がる。なお第3次αでは、この小隊長能力がある為に鋼鉄ジーグは特殊技能の[[サイズ差補正無視]]を[[パイロット養成]]で取得できない仕様になっている。つまり、鋼鉄ジーグは小隊員になるとサイズ補正を無視できない。ただし、PLA兵器がそれほど強力ではないので、さほど弊害は無い。
 
:第3次αの[[鋼鉄ジーグ]]が持つ。ジーグも含め[[サイズ]]の小さいユニットにはほぼ確実にダメージアップに繋がる。なお第3次αでは、この小隊長能力がある為に鋼鉄ジーグは特殊技能の[[サイズ差補正無視]]を[[パイロット養成]]で取得できない仕様になっている。つまり、鋼鉄ジーグは小隊員になるとサイズ補正を無視できない。ただし、PLA兵器がそれほど強力ではないので、さほど弊害は無い。
;ダメージアップ
+
;ダメージアップ+10%~50%
 
:常時攻撃力がアップする能力。非常に強力な為か、敵かスポット参戦の味方が持っている事が多い。最強は第3次αの地球ルート「終わらない閃光」のアスランで、何と「攻撃力+40%」という途方もない補正値を持つ。
 
:常時攻撃力がアップする能力。非常に強力な為か、敵かスポット参戦の味方が持っている事が多い。最強は第3次αの地球ルート「終わらない閃光」のアスランで、何と「攻撃力+40%」という途方もない補正値を持つ。
    
'''艦長効果限定'''
 
'''艦長効果限定'''
 
;隣接した小隊の攻撃力+10%
 
;隣接した小隊の攻撃力+10%
:[[ラクス・クライン]]、[[ディアナ・ソレル]]が所持。二機とも隣接させれば、効果が重複する。効果自体は強力だが、どちらも正式加入は終盤。
+
:[[ディアナ・ソレル]]、[[ラクス・クライン]]が所持。二機とも隣接させれば、効果が重複する。効果自体は強力だが、どちらも正式加入は終盤。
 
;隣接する味方の特定の敵への攻撃力+40%
 
;隣接する味方の特定の敵への攻撃力+40%
 
:[[神北兵左衛門]]が所持。具体的には[[ガイゾック]]に対して。特定の相手とはいえ破格の補正値である。ただし、ガイゾック壊滅後は役に立たなくなるのが惜しい。
 
:[[神北兵左衛門]]が所持。具体的には[[ガイゾック]]に対して。特定の相手とはいえ破格の補正値である。ただし、ガイゾック壊滅後は役に立たなくなるのが惜しい。
    
=== 防御系 ===
 
=== 防御系 ===
;ダメージ率低下
+
;ダメージ率低下-10%~30%
:キャラクターによって数値が異なるが、全属性の被弾時のダメージを少なくする。ただし、キャラによってはビーム兵器に限定されるケースもある。代表的なものには[[兜甲児]]の『ダメージ-20%』がある。敵が所持していると厄介な能力の一つ。
+
:キャラクターによって数値が異なるが、全属性の被弾時のダメージを少なくする。ただし、キャラによってはビーム兵器に限定されるケースもある。防御系能力の一つだが、精神コマンド[[直撃]]で無効化できない。代表的なものには[[兜甲児]]の『ダメージ-20%』がある。特殊スキルの[[ガード]]等と効果が重複する為、ボスクラスは非常に硬くなる。敵が所持していると厄介な能力の一つ。
 
;切り払い・シールド防御(ブロッキング)の確率アップ
 
;切り払い・シールド防御(ブロッキング)の確率アップ
 
:[[切り払い]]や[[シールド防御]]の発生確率がアップする。[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では[[ブロッキング]]に統合された。代表的なものには[[竜崎一矢]]の『切り払いの発生確率+20%』や[[壇闘志也]]の『ブロッキングの発生確率+40%』などがある。
 
:[[切り払い]]や[[シールド防御]]の発生確率がアップする。[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では[[ブロッキング]]に統合された。代表的なものには[[竜崎一矢]]の『切り払いの発生確率+20%』や[[壇闘志也]]の『ブロッキングの発生確率+40%』などがある。
 +
;防御技能の発生率1.5倍
 +
:シールド防御、切り払い等の技能の発生確率を1.5倍にする。この能力は、第2次αの没パイロットであるレビ・トーラーのみが所持。第3次αでは未採用。
 
;バリアの効果アップ
 
;バリアの効果アップ
 
:[[バリア]]で耐えられるダメージが増える。代表的な所持者は[[碇シンジ]]([[A.T.フィールド]]限定)。
 
:[[バリア]]で耐えられるダメージが増える。代表的な所持者は[[碇シンジ]]([[A.T.フィールド]]限定)。
88行目: 94行目:  
;援護防御時のダメージ減少
 
;援護防御時のダメージ減少
 
:[[援護防御]]で受けるダメージを減少させる。[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]、[[綾波レイ]]が所持。αシリーズでは小隊員がピンポイント攻撃されたなら有用なのだがそんな事態は発生せず、効果を発揮するためには小隊長である必要がある。よって事実上、小隊員を守るための効果なのだが、取得者は基本的に自身が援護防御するタイプというミスマッチが痛い。
 
:[[援護防御]]で受けるダメージを減少させる。[[カトル・ラバーバ・ウィナー]]、[[綾波レイ]]が所持。αシリーズでは小隊員がピンポイント攻撃されたなら有用なのだがそんな事態は発生せず、効果を発揮するためには小隊長である必要がある。よって事実上、小隊員を守るための効果なのだが、取得者は基本的に自身が援護防御するタイプというミスマッチが痛い。
;小隊攻撃の攻撃力アップ
+
;小隊攻撃の攻撃力アップ+20%~40%
 
:小隊攻撃の最終ダメージが上がる。全体攻撃がメインの機体が小隊長機だと相性が悪い。代表的な所持者は[[クワトロ・バジーナ]]、[[ハマーン・カーン]]、[[ロイ・フォッカー]]、[[カガリ・ユラ・アスハ]]。
 
:小隊攻撃の最終ダメージが上がる。全体攻撃がメインの機体が小隊長機だと相性が悪い。代表的な所持者は[[クワトロ・バジーナ]]、[[ハマーン・カーン]]、[[ロイ・フォッカー]]、[[カガリ・ユラ・アスハ]]。
;小隊への攻撃力アップ
+
;小隊への攻撃力アップ+40%
 
:小隊攻撃のダメージ率がアップする能力。代表的な所持者は[[シャア・アズナブル]]と[[ハマーン・カーン]]。上記小隊攻撃の攻撃力アップの敵バージョンと考えるべきか。
 
:小隊攻撃のダメージ率がアップする能力。代表的な所持者は[[シャア・アズナブル]]と[[ハマーン・カーン]]。上記小隊攻撃の攻撃力アップの敵バージョンと考えるべきか。
   128行目: 134行目:  
:ユニットの機体と全武器の地形適応に効果がある。[[車弁慶]](ZではS)、[[ハヤミ・ブンタ]]が所持。有効に活用できる場面がほぼ無いのが問題。
 
:ユニットの機体と全武器の地形適応に効果がある。[[車弁慶]](ZではS)、[[ハヤミ・ブンタ]]が所持。有効に活用できる場面がほぼ無いのが問題。
 
;小隊全員の地形「陸海空」の適応をAにする
 
;小隊全員の地形「陸海空」の適応をAにする
:ユニットの機体と全武器の地形適応に効果がある。[[鉄甲鬼]]、[[イルイ・ガンエデン]]が所持。
+
:ユニットの機体と全武器の地形適応に効果がある。[[鉄甲鬼]]、[[イルイ・ガンエデン]](第3次α)、[[ルアフ・ガンエデン]]、[[ケイサル・エフェス(人物)]]が所持。
    
=== 特殊系 ===
 
=== 特殊系 ===
;特定の敵に対して攻撃力ダウン
+
;特定の敵及び性別に対して攻撃力ダウン
 
:男性・女性など。特定の敵に対する攻撃力アップと併せ持っている事が多い。代表的なのは[[桂木桂]]や[[レオナルド・メディチ・ブンドル]]の「女性への攻撃力-20(50)%(併せ持つ能力は『男性への攻撃力+20(50)%』)」。
 
:男性・女性など。特定の敵に対する攻撃力アップと併せ持っている事が多い。代表的なのは[[桂木桂]]や[[レオナルド・メディチ・ブンドル]]の「女性への攻撃力-20(50)%(併せ持つ能力は『男性への攻撃力+20(50)%』)」。
 +
;MAP兵器無効
 +
:自小隊全機がMAP兵器による攻撃を完全に無効化する。イルイ(第2次α)とクラックス・ドゥガチ(偽)が所持。旧シリーズの特殊能力の一つである「MAP兵器無効」と効果は同じ。
 +
 
{{DEFAULTSORT:しようたいちようのうりよく}}
 
{{DEFAULTSORT:しようたいちようのうりよく}}
 
[[category:能力]]
 
[[category:能力]]
匿名利用者