差分

244行目: 244行目:  
:[[グラハム・エーカー|グラハム]]等のアメリカ人に対する特殊戦闘台詞。上の台詞からも分かるように、アメリカへの深い憎しみを抱いていることがよく伝わる。
 
:[[グラハム・エーカー|グラハム]]等のアメリカ人に対する特殊戦闘台詞。上の台詞からも分かるように、アメリカへの深い憎しみを抱いていることがよく伝わる。
 
:とはいえアニメ版でのサコミズはエイサップを気に入り、マキャベル司令たちも[[ホウジョウ軍]]に編入しようとしているなど、各個人としてのアメリカ人への差別意識はそこまで強くはない。
 
:とはいえアニメ版でのサコミズはエイサップを気に入り、マキャベル司令たちも[[ホウジョウ軍]]に編入しようとしているなど、各個人としてのアメリカ人への差別意識はそこまで強くはない。
:また、UXではサコミズに仕えている[[ショット・ウェポン|ショット]]もアメリカ人だが差別している様子はないため、アメリカ人キャラクター全体にこのような戦闘セリフが使われるのは少々過激な改変と言える。なのだが、第40話にて日本人キャラクターで戦闘すると……。
+
:また、『UX』ではサコミズに仕えている[[ショット・ウェポン|ショット]]もアメリカ人だが差別している様子はないため、アメリカ人キャラクター全体にこのような戦闘セリフが使われるのは少々過激な改変と言える。なのだが、第40話にて日本人キャラクターで戦闘すると……。
 
;「滅びよ! 21世紀の日本人!!」<br/>「あんなコンクリートの街で! 日本人は窒息しておらんのか!? 答えろよぉっ!!」<br/>「これが米国の植民地になった結果かぁ!」
 
;「滅びよ! 21世紀の日本人!!」<br/>「あんなコンクリートの街で! 日本人は窒息しておらんのか!? 答えろよぉっ!!」<br/>「これが米国の植民地になった結果かぁ!」
 
:第40話「桜花嵐」でのエイサップや[[早瀬浩一|浩一]]など、日本人に対する特殊戦闘台詞。過去の妄執に囚われ、今や進むべき道を見失いつつあるホウジョウの王……その刃はいつしか向けるべき相手を誤り、己の知る故国を取り戻そうと「未来の今」に振り下ろされる。
 
:第40話「桜花嵐」でのエイサップや[[早瀬浩一|浩一]]など、日本人に対する特殊戦闘台詞。過去の妄執に囚われ、今や進むべき道を見失いつつあるホウジョウの王……その刃はいつしか向けるべき相手を誤り、己の知る故国を取り戻そうと「未来の今」に振り下ろされる。
14,341

回編集