差分

110 バイト除去 、 2016年12月6日 (火) 05:47
編集の要約なし
7行目: 7行目:     
=== メンバー ===
 
=== メンバー ===
メンバーでは[[金竜]]とフィジカは戦死するものの、後の4人は最後まで生き残った。
+
メンバーでは金竜とフィジカは戦死するものの、後の4人は最後まで生き残った。ディックとモーリーは現在SRW未登場。
 
;[[金竜]]
 
;[[金竜]]
 
:初代隊長。
 
:初代隊長。
19行目: 19行目:  
:再編されたときの新メンバーで、若手。コールサインはD2。
 
:再編されたときの新メンバーで、若手。コールサインはD2。
 
;モーリー
 
;モーリー
:再編されたときの新メンバーで、若手。コールサインはD3。ディックとモーリーは現在スパロボ未登場。
+
:再編されたときの新メンバーで、若手。コールサインはD3。
    
=== 使用機体 ===
 
=== 使用機体 ===
31行目: 31行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:金竜が原作準拠で戦死するが、最後までガムリン、ドッカー、フィジカの3人で通す。この3人はオリジナルの組み合わせ。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:金竜、ガムリン、ドッカーの3人の初期メンバー登場。
 
:金竜、ガムリン、ドッカーの3人の初期メンバー登場。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
  −
:金竜が原作準拠で戦死するが、最後までガムリン、ドッカー、フィジカの3人で通す。この3人はオリジナルの組み合わせ。
     −
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
 
;[[マクロス7船団]]
 
;[[マクロス7船団]]
 
:
 
:
 
;エメラルドフォース
 
;エメラルドフォース
:ダイヤモンドフォースが再編後にトップエース部隊として新設。隊長はドッカー、使用機体は[[VF-19 エクスカリバー|VF-19]]。しかし、ドッカーを除いて全員戦死(ドッカーも撃墜されるが、生き残る)。<br />スパロボでは[[第3次α]]で条件を満たせば機体のみ入手可能(メンバーは未登場)。
+
:ダイヤモンドフォースが再編後にトップエース部隊として新設。隊長はドッカー、使用機体は[[VF-19 エクスカリバー|VF-19]]。しかし、ドッカーを除いて全員戦死(ドッカーも撃墜されるが、生き残る)。
 +
:SRWでは[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]で条件を満たせば機体のみ入手可能(メンバーは未登場)。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
この作品で金竜役の高橋広樹氏と、モーリー役の鈴村健一氏は共に声優デビュー(※鈴村氏は履歴上の作品)。
+
*この作品で金竜役の高橋広樹氏と、モーリー役の鈴村健一氏は共に声優デビュー(※鈴村氏は履歴上の作品)。
<!-- == 関連する商品 == -->
  −
<!-- *<amazon>4797318325</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
     −
== 資料リンク ==
+
{{マクロスシリーズ}}
<!-- *[[一覧:ダイヤモンドフォース]] -->
   
{{DEFAULTSORT:たいやもんとふおおす}}
 
{{DEFAULTSORT:たいやもんとふおおす}}
{{マクロスシリーズ}}
   
[[Category:組織]]
 
[[Category:組織]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
 
[[Category:マクロスシリーズ]]
15,947

回編集