差分

編集の要約なし
59行目: 59行目:  
;MMI-GAU25A 20mmCIWS
 
;MMI-GAU25A 20mmCIWS
 
:胸部に2門内蔵された機関砲。敵機への威嚇・牽制やミサイル迎撃、対人戦に用いられる。有効射界が限定されるという欠点がある。
 
:胸部に2門内蔵された機関砲。敵機への威嚇・牽制やミサイル迎撃、対人戦に用いられる。有効射界が限定されるという欠点がある。
:Zでは運動性ダウン、携帯機では照準値ダウンの[[特殊効果]]。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では運動性ダウン、携帯機では照準値ダウンの[[特殊効果]]。
 
;M71-AAK フォールディングレイザー対装甲ナイフ
 
;M71-AAK フォールディングレイザー対装甲ナイフ
 
:両腰部に収納されている折りたたみ式ナイフ。実体剣と振動波を併用し、エネルギーをほとんど消費しないうえ、ダガーLの胸部装甲を易々と貫くほどの威力がある。
 
:両腰部に収納されている折りたたみ式ナイフ。実体剣と振動波を併用し、エネルギーをほとんど消費しないうえ、ダガーLの胸部装甲を易々と貫くほどの威力がある。
65行目: 65行目:  
;MA-BAR72 高エネルギービームライフル
 
;MA-BAR72 高エネルギービームライフル
 
:フリーダムやジャスティスに装備されたルプスの改良型。エネルギー消費効率が大幅に向上している。セイバーやカオス、ガイアのビームライフルも外観こそ違うが、基本設計は同一である。
 
:フリーダムやジャスティスに装備されたルプスの改良型。エネルギー消費効率が大幅に向上している。セイバーやカオス、ガイアのビームライフルも外観こそ違うが、基本設計は同一である。
:SRWではUXから再現される模様。
+
:SRWでは[[スーパーロボット大戦UX|UX]]から再現される模様。
 
;MMI-RG59V 機動防盾
 
;MMI-RG59V 機動防盾
 
:対ビームコーティングが施された実体盾。上下左右にスライドして有効防御面の拡大と取り回しを両立させている。
 
:対ビームコーティングが施された実体盾。上下左右にスライドして有効防御面の拡大と取り回しを両立させている。
104行目: 104行目:  
=== [[改造#カスタムボーナス|カスタムボーナス]] ===
 
=== [[改造#カスタムボーナス|カスタムボーナス]] ===
 
;最大EN+100、運動性+20、照準値+20
 
;最大EN+100、運動性+20、照準値+20
:第2次Z破界篇で採用。一回り強くなり、特に継戦力の向上が著しい。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]で採用。一回り強くなり、特に継戦力の向上が著しい。
;『エクスカリバー』の攻撃力+500、『バリア貫通』が付加される
+
;『エクスカリバー』の攻撃力+500、『[[バリア貫通]]』が付加される
:[[第2次Z再世篇]]
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]で採用。
    
=== 機体ボーナス ===
 
=== 機体ボーナス ===
15,947

回編集