差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
*外国語表記:[[外国語表記::Force Impulse Gundam]]
 
*外国語表記:[[外国語表記::Force Impulse Gundam]]
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 +
**[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
 
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
*形式番号:ZGMF-X56S/α
+
*型式番号:ZGMF-X56S/α
 
*全高:18.41m
 
*全高:18.41m
 
*重量:78.3t
 
*重量:78.3t
8行目: 9行目:  
*装甲材質:[[VPS装甲]]併用
 
*装甲材質:[[VPS装甲]]併用
 
*素体:'''[[インパルスガンダム]]'''
 
*素体:'''[[インパルスガンダム]]'''
*開発:[[ザフト]]
+
*開発・所属:[[ザフト]]
*所属:[[ザフト]]
   
*主なパイロット:[[シン・アスカ]]、[[ルナマリア・ホーク]]
 
*主なパイロット:[[シン・アスカ]]、[[ルナマリア・ホーク]]
   33行目: 33行目:  
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:一番バランスが良いので、普通はこの形態。セツコ編第38話「踊る悪夢」でエクスカリバーが追加されるが、必要[[気力]]が130と高い。以後、インパルスはこの形態でいることが多い。換装によるEN回復も強み。
 
:一番バランスが良いので、普通はこの形態。セツコ編第38話「踊る悪夢」でエクスカリバーが追加されるが、必要[[気力]]が130と高い。以後、インパルスはこの形態でいることが多い。換装によるEN回復も強み。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[破界篇]]/[[再世篇]])
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
 
:今回はこの形態のみ登場。だがエクスカリバーは何故か使える。攻撃力は控えめだが燃費はいいのでルナマリアの援護を活かしたい。
 
:今回はこの形態のみ登場。だがエクスカリバーは何故か使える。攻撃力は控えめだが燃費はいいのでルナマリアの援護を活かしたい。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
123行目: 123行目:  
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
;「ignited」
 
;「ignited」
:前期主題歌。Lではザフト側の機体が全てこれ。
+
:前期主題歌。『[[スーパーロボット大戦L|L]]』ではザフト側の機体が全てこれ。
 
;「キラ、その心のままに」
 
;「キラ、その心のままに」
:Kではこちら。本来はタイトル通りキラの専用曲なのだが…。
+
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』ではこちら。本来はタイトル通りキラの専用曲なのだが…。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
15,947

回編集