差分

34 バイト除去 、 2016年11月6日 (日) 20:13
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
2011年にはゲームアーカイブスにおいて、『第4次S』・『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』・『α』といったヒュッケバインシリーズの機体が登場する作品の配信が開始された。
 
2011年にはゲームアーカイブスにおいて、『第4次S』・『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』・『α』といったヒュッケバインシリーズの機体が登場する作品の配信が開始された。
   −
2012年に発売された『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』では、ヒュッケバインは従来の外見で登場するにも関わらず、自軍に配備される前にイベントによって全機が破壊されてしまい、量産型を除いてプレイヤーがユニットとして扱うことができなかった。これについてもヒュッケバイン問題の影響と推測されている。
+
2012年に発売された『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』では、ヒュッケバインは従来の外見で登場するにも関わらず、自軍に配備される前にイベントによって全機が破壊されてしまい、量産型を除いてプレイヤーがユニットとして扱うことができなかった。これについてもヒュッケバイン問題の影響と推測されている。ただし、『[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]』以降の作品では[[量産型ヒュッケバインMk-II]]が引き続き登場し、[[エクスバイン]]や[[プファイルIII]]といった関連機が新たに登場しており、作中でのヒュッケバインシリーズの消滅の危機はひとまず脱したと考えてよさそうである。
   −
なお、2016年6月9日発売の「週刊ファミ通」2016年6月23日号に掲載されたスパロボ25周年記念特集では、『第4次』の項目でヒュッケバインの名前と設定画が普通に紹介されている(P.16)。6月21日にはファミ通.comにも<cite>[http://www.famitsu.com/news/201606/21108434.html 同じ記事]</cite>が掲載。
+
2016年6月9日発売の「週刊ファミ通」2016年6月23日号に掲載されたスパロボ25周年記念特集では、『第4次』の項目でヒュッケバインの名前と設定画が普通に紹介されている(P.16)。6月21日にはファミ通.comにも<cite>[http://www.famitsu.com/news/201606/21108434.html 同じ記事]</cite>が掲載。
 +
 
 +
2016年10月31日配信の『秋の生スパロボチャンネル 第弐弾』にて、『[[スーパーロボット大戦V]]』に『第4次』デザインのヒュッケバインが登場することが発表された。なお『V』への登場は「ガンダムシリーズが登場する版権スパロボだけの特例措置」という意見もあり、今後のOGシリーズへの登場や立体物の販売については不明。
    
== 問題の理由 ==
 
== 問題の理由 ==
91行目: 93行目:     
また、上記のデュラクシールについてもEX編が再現されるに辺りリメイク版が引き続いて登場し、ヒュッケバインなどのPTからの影響が語られている。
 
また、上記のデュラクシールについてもEX編が再現されるに辺りリメイク版が引き続いて登場し、ヒュッケバインなどのPTからの影響が語られている。
  −
=== その後 ===
  −
『[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|OGDP]]』においては量産型の改造機「[[プファイルIII]]」が登場した他、ある場面で[[エクスバイン]]・タイプR、およびタイプLの開発が計画されていることが語られる。そして、『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』においては2機のエクスバインがプレイヤーユニットとして登場し、シリーズ消滅の危機はひとまず脱したと考えてよさそうである。
  −
  −
『[[スーパーロボット大戦V]]』にてヒュッケバイン<ref>デザインは『[[第4次スーパーロボット大戦]]』準拠、OGシリーズで再デザインされたものではない。</ref>と[[グルンガスト]]がゲスト参戦する事が決定した。
      
=== その他の作品 ===
 
=== その他の作品 ===
匿名利用者