差分

347 バイト追加 、 2012年12月18日 (火) 17:30
編集の要約なし
50行目: 50行目:  
命中が全パイロット中2位、回避が33位。それ以外は全てトップという文字通りの怪物。「破滅の王」自体が現界していれば能力どころの話ではないだろうが。
 
命中が全パイロット中2位、回避が33位。それ以外は全てトップという文字通りの怪物。「破滅の王」自体が現界していれば能力どころの話ではないだろうが。
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;不明
+
;[[必中]] [[不屈]] [[鉄壁]] [[気迫]] [[魂]] [[再動]]
:携帯機の敵は精神コマンドを持っていない。OGに登場した時のラインナップが気になる所である。
+
:第2次OGでの精神コマンド(携帯機の敵は精神コマンドを持っていない)。スーパー系のお手本のような構成である。
 
=== [[特殊技能]] ===
 
=== [[特殊技能]] ===
 
;[[底力]]L9 [[援護攻撃]]L4 [[指揮官|指揮]]L4 [[コンボ]]L4 [[カウンター]]
 
;[[底力]]L9 [[援護攻撃]]L4 [[指揮官|指揮]]L4 [[コンボ]]L4 [[カウンター]]
 
:Dにおけるラインナップ。ボス恒例の底力に加え、信じられない事に援護攻撃持ち。指揮で強化したメリオルエッセ機を自分が援護して来るため、実際のダメージは数値以上に大きい。だからと言って単機にすると「ウルティムム」で一網打尽にされる上、下手に援護陣形を組むと「オルクステレブラー」でまとめて貫かれる。付け入る隙がどこにもないため、[[V2ガンダム]]や[[プロトガーランド]]などの回避の高い機体で少しずつ削って行こう。
 
:Dにおけるラインナップ。ボス恒例の底力に加え、信じられない事に援護攻撃持ち。指揮で強化したメリオルエッセ機を自分が援護して来るため、実際のダメージは数値以上に大きい。だからと言って単機にすると「ウルティムム」で一網打尽にされる上、下手に援護陣形を組むと「オルクステレブラー」でまとめて貫かれる。付け入る隙がどこにもないため、[[V2ガンダム]]や[[プロトガーランド]]などの回避の高い機体で少しずつ削って行こう。
 +
;[[2回行動]] [[底力]]L7 [[見切り]] [[気力+]](ダメージ)
 +
:第2次OGでのラインナップ。見切りと底力、機体の地形適応のおかげで精神コマンドなしではほぼ避けられない。ガードがないのがせめてもの救い。
 +
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[フェリオ・ラドクリフ]]
 
;[[フェリオ・ラドクリフ]]
匿名利用者