差分

30 バイト除去 、 2016年10月6日 (木) 11:54
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== AMX-014 ドーベン・ウルフ(Dooben-Wolf) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Dooben-Wolf]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
17行目: 17行目:  
*メカニックデザイン:小林誠
 
*メカニックデザイン:小林誠
    +
== 概要 ==
 
[[ネオ・ジオン]]軍が開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。
 
[[ネオ・ジオン]]軍が開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。
    
ベースは[[地球連邦軍]]が開発したガンダムMk-Vであり、武装などは[[サイコガンダムMk-II]]を参考にしている。火力重視の設計で、全身にビーム系、実弾系多数の武装を備え、また準[[サイコミュ]]であるインコムも装備されている。スラスターを多数搭載しているため、その重量とは裏腹に機動力も非常に高い。しかしその設計故に操縦系統が複雑化しており、パイロットの[[技量]]が要求される機体となっている。
 
ベースは[[地球連邦軍]]が開発したガンダムMk-Vであり、武装などは[[サイコガンダムMk-II]]を参考にしている。火力重視の設計で、全身にビーム系、実弾系多数の武装を備え、また準[[サイコミュ]]であるインコムも装備されている。スラスターを多数搭載しているため、その重量とは裏腹に機動力も非常に高い。しかしその設計故に操縦系統が複雑化しており、パイロットの[[技量]]が要求される機体となっている。
   −
本機は[[ラカン・ダカラン]]率いるスペース・ウルフ隊に配備され、[[マシュマー・セロ|マシュマー]]の[[ザクIII改]]を撃破し、[[キャラ・スーン|キャラ]]の[[ゲーマルク]]を圧倒するなど高い戦果を挙げている。しかし、スペース・ウルフ隊はラカン機を残して全滅し、ラカン機も[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]の[[フルアーマーΖΖガンダム]]によって撃破されている。
+
本機は[[ラカン・ダカラン]]率いるスペース・ウルフ隊に配備され、[[マシュマー・セロ]]の[[ザクIII改]]を撃破し、[[キャラ・スーン]]の[[ゲーマルク]]を圧倒するなど高い戦果を挙げている。しかし、スペース・ウルフ隊はラカン機を残して全滅し、ラカン機も[[ジュドー・アーシタ]]の[[フルアーマーΖΖガンダム]]によって撃破されている。
    
[[漫画]]『[[機動戦士ガンダムUC|機動戦士ガンダムUC バンデシネ]]』ではネオ・ジオン軍残党「[[袖付き]]」に所属していた機体が登場。両腕と胸部に袖のマークが施された他、青色を基調としたカラーリングに変更されている。
 
[[漫画]]『[[機動戦士ガンダムUC|機動戦士ガンダムUC バンデシネ]]』ではネオ・ジオン軍残党「[[袖付き]]」に所属していた機体が登場。両腕と胸部に袖のマークが施された他、青色を基調としたカラーリングに変更されている。