差分

5 バイト除去 、 2016年9月19日 (月) 07:38
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== MS-09RII リック・ドムII(Rick-Dom II) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Rick-Dom II]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
 
**[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]
15行目: 15行目:  
*開発:ツィマッド社
 
*開発:ツィマッド社
 
*所属:[[ジオン公国軍]]
 
*所属:[[ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[カリウス|カリウス・オットー]]、[[ジオン兵]]
+
*主なパイロット:[[カリウス・オットー]]、[[ジオン兵]]
    +
== 概要 ==
 
ツィマッド社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。
 
ツィマッド社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。
   25行目: 26行目:  
だが、開発されたのは[[一年戦争]]末期であり、実戦に投入された数は多くない。また、本機は後に[[ドライセン]]のベースにもなっている。
 
だが、開発されたのは[[一年戦争]]末期であり、実戦に投入された数は多くない。また、本機は後に[[ドライセン]]のベースにもなっている。
   −
[[一年戦争]]時にはサイド6のリボーコロニーでの戦闘で投入され、[[デラーズ紛争]]時にも[[デラーズ・フリート]]が本機を運用している。
+
一年戦争時にはサイド6のリボーコロニーでの戦闘で投入され、[[デラーズ紛争]]時にも[[デラーズ・フリート]]が本機を運用している。
    
[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]に登場した緑色の本機がコロニー内で使用されていたことから、改修なしで陸戦に対応可能とされる。あるいは緑色の機体は陸戦用に改修されたものとされる場合もある。
 
[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]に登場した緑色の本機がコロニー内で使用されていたことから、改修なしで陸戦に対応可能とされる。あるいは緑色の機体は陸戦用に改修されたものとされる場合もある。