差分

編集の要約なし
73行目: 73行目:  
;[[カークス・ザン・ヴァルハレビア]]
 
;[[カークス・ザン・ヴァルハレビア]]
 
:カークスの才覚を誰よりも早く察しており、昼行灯呼ばわりされていた頃からカークスを推薦していた。EXでは、立場と目的の違いはあれどラングランを救いたいという点では共通の認識を持っており、地上人召喚後の事態の収拾については水面下で協力し合っていた。
 
:カークスの才覚を誰よりも早く察しており、昼行灯呼ばわりされていた頃からカークスを推薦していた。EXでは、立場と目的の違いはあれどラングランを救いたいという点では共通の認識を持っており、地上人召喚後の事態の収拾については水面下で協力し合っていた。
 +
;[[ケビン・オールト]]
 +
:フェイルに忠誠を誓うラングラン軍の将軍。第2次OGでは彼をファーストネームで呼ぶシーンもある。
 
;[[ファング・ザン・ビシアス]]
 
;[[ファング・ザン・ビシアス]]
 
:フェイルに忠誠を誓う近衛騎士。フェイルの死により、彼を殺したマサキを憎むようになってしまう。
 
:フェイルに忠誠を誓う近衛騎士。フェイルの死により、彼を殺したマサキを憎むようになってしまう。
99行目: 101行目:  
;「君がなくしたものを取り戻すためなら、私は喜んで相手になるよ」
 
;「君がなくしたものを取り戻すためなら、私は喜んで相手になるよ」
 
:魔装機神IIにて精霊界でマサキと対峙して。
 
:魔装機神IIにて精霊界でマサキと対峙して。
 +
;「迷わない人生などないからな。特に君は方向音痴だし」
 +
:魔装機神IIにて、精霊界での修行を終え「また迷うようなことがあるなら殿下にまた会えない方がいいのかな」とこぼしたマサキへ飛ばしたジョーク。このジョークのお陰もあってか、マサキはフェイルと笑って別れることが出来た。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
匿名利用者