差分

669行目: 669行目:     
== 台詞の転載について ==
 
== 台詞の転載について ==
*論議が必要となりました。他のWikiからの模写は著作権に触れます。勿論説明文もです。特に台詞に関しては「本当に言っているのかと」思うこともあり。更に全台詞もコンプリートを目指そうとする人もおります。OGシリーズでは別サイトに全台詞のコンプリートがあるので、このWikiですべきことではありません。しかし、版権作品では問題です。特に「原作」と「スパロボ」の台詞は多すぎて問題になっております。今でも「ガンダムシリーズ」が中心となっておりますが、下手するとこのWikiの利用停止もありえないことです。私自身「X-O」をプレイしてないので、版権作品に関しては疎いところもあります。幅広いご意見をお待ちしております。[[利用者:Cross|Cross]] ([[利用者・トーク:Cross|トーク]]) 2016年8月9日 (火) 16:52 (JST)
+
論議が必要となりました。他のWikiからの模写は著作権に触れます。勿論説明文もです。特に台詞に関しては「本当に言っているのかと」思うこともあり。更に全台詞もコンプリートを目指そうとする人もおります。OGシリーズでは別サイトに全台詞のコンプリートがあるので、このWikiですべきことではありません。しかし、版権作品では問題です。特に「原作」と「スパロボ」の台詞は多すぎて問題になっております。今でも「ガンダムシリーズ」が中心となっておりますが、下手するとこのWikiの利用停止もありえないことです。私自身「X-O」をプレイしてないので、版権作品に関しては疎いところもあります。幅広いご意見をお待ちしております。[[利用者:Cross|Cross]] ([[利用者・トーク:Cross|トーク]]) 2016年8月9日 (火) 16:52 (JST)
 +
 
 +
*個人的な意見としては、当分の間そのままにしておきたいと考えています。[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html#1000000000000000000000000000000000000000000000003200000000000000000000000000000 著作権法第三十二条]に含まれる批評や研究のための引用と見做す方針です(もちろん終盤の台詞の丸写しに近い形になるものは駄目でしょうが)。現時点では[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html#1000000000000000000000000000000000000000000000012300000000000000000000000000000 第百二十三条]により親告罪扱いなので、警告が来てからの対応で問題ないでしょう。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] ([[利用者・トーク:Ochaochaocha3|トーク]]) 2016年8月9日 (火) 19:48 (JST)