差分

編集の要約なし
118行目: 118行目:  
;特撮作品全般
 
;特撮作品全般
 
:スパロボの出発点ともいうべき[[コンパチヒーローシリーズ]]では「アニメ+特撮」ジャンルを超えたクロスオーバーが行われていたが、スパロボシリーズにおいては'''ビジュアル的に他アニメ作品との折り合いが付かない'''などの理由で、基本的に特撮作品の参戦は無いと寺田Pが「東京ロボット新聞」で明言している。
 
:スパロボの出発点ともいうべき[[コンパチヒーローシリーズ]]では「アニメ+特撮」ジャンルを超えたクロスオーバーが行われていたが、スパロボシリーズにおいては'''ビジュアル的に他アニメ作品との折り合いが付かない'''などの理由で、基本的に特撮作品の参戦は無いと寺田Pが「東京ロボット新聞」で明言している。
 +
:2016年8月、『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』に『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』が参戦したが、同作はあくまでコラボレーション企画であり、純粋な特撮作品の参戦は現在に至るまで無い。
 
<!--情報源不明
 
<!--情報源不明
 
しかし、近年のインタビューにおいては幾つかの特撮作品を参戦させたいという趣旨の発言もしており、希望と現実的な問題との擦り合わせが難しくなっていると思われる。-->
 
しかし、近年のインタビューにおいては幾つかの特撮作品を参戦させたいという趣旨の発言もしており、希望と現実的な問題との擦り合わせが難しくなっていると思われる。-->
204行目: 205行目:  
:近年はバンダイチャンネルで配信されており、バンダイ製の関連商品が増え、また『マイトガイン』が参戦できたこともあり、今後の他作品の参戦が期待される。
 
:近年はバンダイチャンネルで配信されており、バンダイ製の関連商品が増え、また『マイトガイン』が参戦できたこともあり、今後の他作品の参戦が期待される。
 
:一部の勇者シリーズはバンダイが制作しているトレーディングカードゲーム『サンライズクルセイド』として参戦している。
 
:一部の勇者シリーズはバンダイが制作しているトレーディングカードゲーム『サンライズクルセイド』として参戦している。
 +
;[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]
 +
:特撮怪獣映画『ゴジラシリーズ』とアニメ作品『新世紀エヴァンゲリオン』のコラボレーション企画。
 +
:前述の特撮作品全般の項目にあるようにコラボレーション企画ながら基本的に参戦は無いとされていた特撮作品からの参戦となった。
 +
:ちなみに『ゴジラシリーズ』単体としては『バトルベースボール』『バトルサッカー』に参戦済み。
    
=== 再参戦が難しいとの噂がある作品 ===
 
=== 再参戦が難しいとの噂がある作品 ===
1,112

回編集