差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  +
== ゲシュペンスト・ハーケン(Gespenst Haken) ==
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]([[無限のフロンティアシリーズ]])
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]([[無限のフロンティアシリーズ]])
 
**[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
4行目: 5行目:  
*[[動力]]:不明
 
*[[動力]]:不明
 
*開発:[[マリオン・ラドム]]
 
*開発:[[マリオン・ラドム]]
*所属:
+
*所属:[[鋼龍戦隊]](元データは[[シャドウミラー]])
 
*主なパイロット:[[ハーケン・ブロウニング]](メイン)、[[アシェン・ブレイデル]](サブ)
 
*主なパイロット:[[ハーケン・ブロウニング]](メイン)、[[アシェン・ブレイデル]](サブ)
   −
== 概要 ==
+
 
[[無限のフロンティアシリーズ]]に登場する機体、[[パーソナルトルーパー]]の一機であった[[ファントム]]の設計本来の姿。ちなみに、[[ファントム]]とは別機体でOG世界にやってきてから新造したものらしい
+
ハーケン・ブロウニングが搭乗する[[パーソナルトルーパー]][[ゲシュペンストシリーズ]]に属する最新の機体であるが、ベースは元祖ゲシュペンストとなっている。
 +
 
 +
『PXZ』におけるオロス・プロクスとの戦いの後にゼンガーを送り返す際、次元転移装置の暴走で新西暦の世界に飛ばされてきたハーケン用にマリオンが作り上げた機体で、ベースデータはシャドウミラーにおいて本来ハーケン用に設計されながらも計画倒れに終わった「ゲシュペンスト・ハーケン」を基本に、「こちら側」の[[ゲシュペンスト・タイプS]]を基礎に建造されている。
 +
 
 +
[[エンドレス・フロンティア]]においてハーケンが帯同させているコピーPT・[[ファントム]]のオリジナルに相当する機体とされるが、正確には本機とファントムのいずれも『シャドウミラーのゲシュペンスト・ハーケン』の設計データから造られたものであり、コピーである。本機はどちらかといえば「オリジナルに限りなく近い仕様で製造されたコピー」と言うのが適当であろう。
 +
 
 +
ハーケン自身の戦闘スタイルにあわせ、彼が元の世界で使用している武器である複合機関銃「ナイトファウル」をPTサイズに巨大化させた専用武装が用意されている。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
:初登場作品。PV2で登場している
+
:初登場作品。PV2で戦闘シーンが公開されている。
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
コピー機である[[ファントム]]の武装も一通り内蔵していると思われる。
 
;ナイト・ファウル
 
;ナイト・ファウル
:ハーケンが使用する物をPT用に建造した物。『OGMD』ではテキサス・ホールダムがモーションになっている。
+
:ハーケンの武器をPT用にアップサイジングして建造した物。『OGMD』ではハーケンの技であるテキサス・ホールデムのモーションを使用している。
<!-- === 武装・[[必殺武器]] === -->
  −
<!-- 格闘・射撃・防御・特殊など兵装の分類(数が多ければ)、必殺技/必殺武器の変更などは適宜行なうこと。 -->
   
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
<!-- ;剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
   
<!-- ;[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
 
<!-- ;[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
<!-- ;[[変形]]: -->
  −
<!-- ;[[分離]]: -->
  −
<!-- ;[[合体]]: -->
   
<!-- ;[[換装]]: -->
 
<!-- ;[[換装]]: -->
 
<!-- ;[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->
 
<!-- ;[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->
<!-- === 移動タイプ === -->
+
=== 移動タイプ ===
<!-- ;[[空]]・[[水|海]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 -->
+
;[[陸]]
 +
:
 
<!-- === [[サイズ]] === -->
 
<!-- === [[サイズ]] === -->
 
<!-- ;SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
 
<!-- ;SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
 
<!-- === カスタムボーナス === -->
 
<!-- === カスタムボーナス === -->
 
<!-- ;ボーナス内容:第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、第2次Z、第3次Zで採用。※簡単な解説を記述。 -->
 
<!-- ;ボーナス内容:第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、第2次Z、第3次Zで採用。※簡単な解説を記述。 -->
<!-- === 機体ボーナス === -->
  −
<!-- ;ボーナス内容:L、UX、BXで採用。※簡単な解説を記述。 -->
   
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- ;「曲名」 -->
 
<!-- ;「曲名」 -->
43行目: 45行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ファントム]]
 
;[[ファントム]]
:[[ネバーランド]]のティンク・アベルに残っていたデータを利用しダウンサイジングして建造された機体。
+
:同系列機。[[ネバーランド]]のティンク・アベルに残っていたデータを利用し、[[フォルミッドヘイム]]においてダウンサイジングして建造された機体。
 +
;[[ゲシュペンストシリーズ]]
 +
:この機体系列に属する。
 +
;[[ゲシュペンスト・タイプS]]
 +
:ベースはこの機体。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
782

回編集