差分

739 バイト追加 、 2016年5月29日 (日) 13:00
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:
+
:初登場作品。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
28行目: 28行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;格闘
 
;格闘
:
+
:両腕の無い機体のため、接近戦ではキック攻撃を行う。
 
;ミサイル
 
;ミサイル
:
+
:機体側面からミサイルを発射。
 
;小口径レーザー対人機銃
 
;小口径レーザー対人機銃
:
+
:股間部分に2門装備。SRW未採用。
 
;小口径レーザー対空機銃
 
;小口径レーザー対空機銃
:SRWでは「ビーム砲」名義。
+
:機体後部に装備したレーザー砲。SRWでは「ビーム砲」名義。
 
;中口径荷電粒子ビーム砲
 
;中口径荷電粒子ビーム砲
:
+
:機体胸部に2門装備。
 
;自己誘導小型ミサイル・多弾頭大型ミサイル
 
;自己誘導小型ミサイル・多弾頭大型ミサイル
:オプション装備。
+
:オプション装備。機体上部に追加されたミサイルランチャー。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
47行目: 47行目:  
;S
 
;S
 
:
 
:
 +
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;VS[[一条輝|輝]]用[[VF-1 バルキリー]]
 +
:TV版序盤、1機のリガードを撃破した輝。しかし大破した機体から這い出してきたのは、バルキリーとほとんど変わらないサイズの巨人だった。血まみれの巨人はバルキリーに触れる前に息絶えるが、初めて[[ゼントラーディ]]兵を見た輝はその姿と死に驚愕する。
    
{{マクロスシリーズ}}
 
{{マクロスシリーズ}}
3,533

回編集