差分

本文修正.
115行目: 115行目:  
::スパロボでは第2次Zで追加。「ツインバスターライフル」表記。
 
::スパロボでは第2次Zで追加。「ツインバスターライフル」表記。
 
:;ツインバスターライフル(最大出力)
 
:;ツインバスターライフル(最大出力)
::ツインバスターライフルを最大出力で発射する。小型コロニー(W世界のコロニーはトーラス型と呼ばれる1.6km程のもので宇宙世紀の鳥3号型より大幅にコンパクトで形状も異なる別物)やそれより巨大な資源衛星さえ一撃で消滅させる威力を持つ。
+
::ツインバスターライフルを最大出力で発射する。最大出力では18km(所謂現実で構想されている1.6km程度のトーラス型ではない、18kmは電撃データコレクションでしっかり名言されている、勘違いしないように)のスペースコロニーやそれよりもそのコロニーを接続した巨大な衛星(コロニーの数倍もの大きさ)を破壊可能な威力がある。
 
::スパロボでのツインバスターライフルは基本的にこれであり、「ツインバスターライフル」と表記される。第2次Zでは通常版ツインバスターライフルが追加されたため「最大出力」が付いた。カットインは[[リーブラ]]の破片破壊のシーンと、止めは破壊シーンのラストシーンである。
 
::スパロボでのツインバスターライフルは基本的にこれであり、「ツインバスターライフル」と表記される。第2次Zでは通常版ツインバスターライフルが追加されたため「最大出力」が付いた。カットインは[[リーブラ]]の破片破壊のシーンと、止めは破壊シーンのラストシーンである。
 
::[[MAP兵器]]版もあり、2本の直線状の射程を持つ。大抵は弾数が3。
 
::[[MAP兵器]]版もあり、2本の直線状の射程を持つ。大抵は弾数が3。
匿名利用者