差分

14 バイト追加 、 2016年3月20日 (日) 22:55
4次のレッシィは強制加入。隠しではない
30行目: 30行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:初出演作品。[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でダバの[[説得]]で仲間になる。仲間になる際に、原作のストリップイベントも再現された。加入時の機体は[[カルバリーテンプル]]。下手なガンダム系パイロットよりも二回行動が早く、[[魂]]を覚えるが、覚えるまでが果てしなく長い上に、バスターランチャー持ちにはダバとギャブレーで事足りるので微妙かも。ただ、激励を早く覚えるので終盤は同じ激励持ちのリリスと組ませる手もある。顔グラフィックは、原作に忠実に描かれている、後の作品よりも可愛いと評判。
+
:初出演作品。ダバの[[説得]]で仲間にできるが、説得しなくても強制的に加入する。仲間になる際に、原作のストリップイベントも再現された。加入時の機体は[[カルバリーテンプル]]
 +
:下手なガンダム系パイロットよりも二回行動が早く、[[魂]]を覚えるが、覚えるまでが果てしなく長い上に、バスターランチャー持ちにはダバとギャブレーで事足りるので微妙かも。ただ、激励を早く覚えるので終盤は同じ激励持ちのリリスと組ませる手もある。顔グラフィックは、原作に忠実に描かれている、後の作品よりも可愛いと評判。
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
::声が入った。全体的に[[HM]]の火力が上がったのでSFC版よりは[[魂]]を活かせる。
 
::声が入った。全体的に[[HM]]の火力が上がったのでSFC版よりは[[魂]]を活かせる。
:
   
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:最初は敵として登場し、ダバで説得可能。今回も[[カルバリーテンプル]]に乗る。
 
:最初は敵として登場し、ダバで説得可能。今回も[[カルバリーテンプル]]に乗る。
189

回編集