差分

65 バイト除去 、 2016年3月17日 (木) 17:47
119行目: 119行目:  
近年は精神コマンドが充実してきており、[[突撃]]・[[狙撃]]など乗機の長射程をより生かせる精神コマンドを習得するようになった。参戦当初は、原作の身を挺したカトルの説得の再現か「[[みがわり]]」を覚えたこともあった。
 
近年は精神コマンドが充実してきており、[[突撃]]・[[狙撃]]など乗機の長射程をより生かせる精神コマンドを習得するようになった。参戦当初は、原作の身を挺したカトルの説得の再現か「[[みがわり]]」を覚えたこともあった。
   −
ちなみにデュオやカトル、五飛にも共通する事だが、Fや64の頃は命中率UP系の精神コマンドを一切覚えず、そもそも補正がない分[[ニュータイプ]]勢に劣る命中・回避能力を精神でもサポートできないという劣悪な扱いを受けていた。またα外伝以降は[[魂]]を覚えなくなった。
+
α外伝以降は[[魂]]を覚えなくなった。
    
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
:[[自爆]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]、[[みがわり]]、[[かく乱]]、[[魂]]
+
:'''[[自爆]]、[[熱血]]、[[ひらめき]]、[[みがわり]]、[[かく乱]]、[[魂]]'''
 +
:デュオやカトル、五飛にも共通する事だが、Fや64の頃は命中率UP系の精神コマンドを一切覚えず、そもそも補正がない分[[ニュータイプ]]勢に劣る命中・回避能力を精神でもサポートできないという劣悪な扱いを受けていた。
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]]
:[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[みがわり]]、[[自爆]]、[[隠れ身]]、[[魂]]
+
:'''[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[みがわり]]、[[自爆]]、[[隠れ身]]、[[魂]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
:[[自爆]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[友情]]、[[魂]]
+
:'''[[自爆]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[友情]]、[[魂]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:[[自爆]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[集中]]、[[加速]]
+
:'''[[自爆]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[集中]]、[[加速]]'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦W|W]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦W|W]]
:[[鉄壁]]、[[狙撃]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[かく乱]]
+
:'''[[鉄壁]]、[[狙撃]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[かく乱]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
:[[自爆]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[集中]]、[[根性]]、[[突撃]]
+
:'''[[自爆]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[集中]]、[[根性]]、[[突撃]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦A|A]]、[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A|A]]、[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
:[[自爆]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[突撃]]、[[信頼]]
+
:'''[[自爆]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[突撃]]、[[信頼]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]、[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]、[[スーパーロボット大戦D|D]]
:[[自爆]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[突撃]]、[[友情]]
+
:'''[[自爆]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[突撃]]、[[友情]]'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|第2次Z]]
:[[必中]]、[[信頼]]、[[狙撃]]、[[不屈]]、[[突撃]]、[[熱血]]
+
:'''[[必中]]、[[信頼]]、[[狙撃]]、[[不屈]]、[[突撃]]、[[熱血]]'''
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
TV版で参戦していた頃は、切り払いとシールド防御が可能であったが、EW版で参戦する様になってからヘビーアームズカスタムに合わせて習得しなくなってきている。また、援護システムが導入されてからは、援護攻撃Lvの高さと射程の長さにより、援護射撃が得意なキャラとなった。
 
TV版で参戦していた頃は、切り払いとシールド防御が可能であったが、EW版で参戦する様になってからヘビーアームズカスタムに合わせて習得しなくなってきている。また、援護システムが導入されてからは、援護攻撃Lvの高さと射程の長さにより、援護射撃が得意なキャラとなった。
  −
『COMPACT3』にて、[[得意]]という珍しいスキルを会得している。命中させると[[気力]]+2、回避すると気力+1という、気力が非常に上がりやすいというものであった。
      
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]・[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
:[[シールド防御]]L7、[[切り払い]]L8
+
:'''[[シールド防御]]L7、[[切り払い]]L8'''
 
;[[α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]])
 
;[[α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]])
:[[シールド防御]]L9、[[切り払い]]L9
+
:'''[[シールド防御]]L9、[[切り払い]]L9'''
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:[[援護]]L2、[[シールド防御]]L3、[[切り払い]]L3
+
:'''[[援護]]L2、[[シールド防御]]L3、[[切り払い]]L3'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[SPアップ]]L7
+
:'''[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[SPアップ]]L7'''
 +
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
 +
:'''[[援護攻撃]]L2、[[狙撃]]L2、[[得意]]'''
 +
:[[得意]]という珍しいスキルを会得している。
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
:[[援護攻撃]]L2
+
:'''[[援護攻撃]]L2'''
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
:[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2
+
:'''[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2'''
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
:[[シールド防御]]、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[コンボ]]L2
+
:'''[[シールド防御]]、[[切り払い|斬り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[コンボ]]L2'''
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
:[[撃ち落とし]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[コンボ|マルチコンボ]]L2
+
:'''[[撃ち落とし]]、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[コンボ|マルチコンボ]]L2'''
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]
  −
:[[援護攻撃]]L2、[[狙撃]]L2、[[得意]]
      
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===