差分

14 バイト追加 、 2016年2月24日 (水) 23:51
1行目: 1行目:  
== NCC-1701DACBE シズラー黒(Sizzler Black) ==
 
== NCC-1701DACBE シズラー黒(Sizzler Black) ==
*登場作品:[[トップをねらえ!]]
+
*[[登場作品]]:[[トップをねらえ!]]
 
*分類:[[マシーン兵器]]
 
*分類:[[マシーン兵器]]
 
*形式番号:NCC-1701DACBE
 
*形式番号:NCC-1701DACBE
 
*全高:130m
 
*全高:130m
 
*重量:2,900t
 
*重量:2,900t
*動力:[[縮退炉]]
+
*[[動力]]:[[縮退炉]]
 
*推進機関:バニシングモーター併用
 
*推進機関:バニシングモーター併用
 
*燃料:[[アイス・セカンド]]
 
*燃料:[[アイス・セカンド]]
12行目: 12行目:  
*主なパイロット:[[ユング・フロイト]]
 
*主なパイロット:[[ユング・フロイト]]
   −
[[ガンバスター]]の量産モデルで、正式名称は「'''シズラー'''」。
+
[[ガンバスター]]の量産モデルで、正式名称は「'''シズラー'''」。[[宇宙怪獣]]に対して全くの無力だった[[RX-7]]に代わる[[地球]]帝国宇宙軍の主力[[量産機]]である。
宇宙怪獣に対して全くの無力だったRX-7に代わる地球帝国宇宙軍の主力[[量産機]]である。
+
 
 +
[[合体]]機能を排除し、一人乗りの他はほぼ[[ガンバスター]]を基本としている。ガンバスターと同様のダイレクト・モーションを採用しているため、[[マシーン兵器]]に分類される。
   −
[[合体]]機能を排除し、一人乗りの他はほぼ[[ガンバスター]]を基本としている。[[ガンバスター]]と同様のダイレクト・モーションを採用しているため、[[マシーン兵器]]に分類される。
   
所属部隊ごとに黒・白・銀のパターン色が存在し、他に[[ガンバスター]]と同じ色の試作型がある。(いずれもSRW未登場)
 
所属部隊ごとに黒・白・銀のパターン色が存在し、他に[[ガンバスター]]と同じ色の試作型がある。(いずれもSRW未登場)
   −
番外編「シズラー・プロジェクト」によると、新技術の搭載によって大型化せざるを得なかったガンバスターの機能を見直し小型軽量化に成功させたもので、実用性ではガンバスターを上回っているという。
+
番外編「シズラー・プロジェクト」によると、新技術の搭載によって大型化せざるを得なかったガンバスターの機能を見直し小型軽量化に成功させたもので、実用性ではガンバスターを上回っているという。担当技術者は「先行試作機の方が性能が高いというのは、ロボットアニメによくある嘘」「ガンバスターはオーバースペックでしかない」と言っており、[[ドラグーン]]と同じく「試作機より強い[[量産機]]」として設定されていることが分かる。
担当技術者は「先行試作機の方が性能が高いというのは、ロボットアニメによくある嘘」「ガンバスターはオーバースペックでしかない」と言っており、[[ドラグーン]]と同じく「試作機より強い[[量産機]]」として設定されていることが分かる。
     −
原作最終話において[[銀河中心殴り込み艦隊]]の主力として配備され、[[ヱルトリウム]]の艦載機として[[宇宙怪獣]]と戦闘を行った。
+
原作最終話において[[銀河中心殴り込み艦隊]]の主力として配備され、[[ヱルトリウム]]の艦載機として[[宇宙怪獣]]と戦闘を行った。RX-7とは異なり宇宙怪獣とも互角に渡り合ったが、それでも最終的には一万機以上が失われている。
RX-7とは異なり宇宙怪獣とも互角に渡り合ったが、それでも最終的には一万機以上が失われている。
      
頭部の形は大映の特撮映画『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』に登場した怪獣ギャオスがモデル。
 
頭部の形は大映の特撮映画『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』に登場した怪獣ギャオスがモデル。
7,859

回編集