差分

257 バイト除去 、 2023年6月7日 (水) 14:51
1行目: 1行目: −
== 真・龍虎王(Shin Ryukouoh) ==
+
{{登場メカ概要
 
+
| 読み = しん・りゅうこおう
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
**[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
*{{登場作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
*分類:四神の[[超機人]]
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
*全高:52.4m
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
*重量:170.1t
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*動力:五行器
+
}}
*装甲材質:御符
  −
*開発者:不明
  −
*所属:[[αナンバーズ]]
  −
*主なパイロット:[[クスハ・ミズハ]]【龍王機・メイン】、[[ブルックリン・ラックフィールド]]【虎王機・サブ】
  −
*メカニックデザイナー:{{メカニックデザイン|宮武一貴}}
      +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[分類::超機人|四神の超機人]]
 +
| 頭頂高 = [[頭頂高::52.4m]]
 +
| 重量 = [[重量::170.1t]]
 +
| 動力 = 五行器
 +
| 装甲材質 = 護符
 +
| MMI = [[MMI::T-LINKシステム]]
 +
| 別形態 = [[真・虎龍王]]
 +
| 前形態 = [[龍虎王]]
 +
| パイロット =
 +
;【龍王機・メイン】
 +
:[[パイロット::クスハ・ミズハ]]
 +
;【虎王機・サブ】
 +
:[[パイロット::ブルックリン・ラックフィールド]]
 +
}}
 +
'''真・龍虎王'''は『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]』の[[登場メカ|主役メカ]]の一つ。
 +
== 概要 ==
 
四神の超機人が[[クスハ・ミズハ]]と[[ブルックリン・ラックフィールド]]の念動力に呼応し、合身ならぬ「'''合神'''」を果たすことによって真の力の発揮が可能となった形態。
 
四神の超機人が[[クスハ・ミズハ]]と[[ブルックリン・ラックフィールド]]の念動力に呼応し、合身ならぬ「'''合神'''」を果たすことによって真の力の発揮が可能となった形態。
   18行目: 31行目:     
真・龍虎王は[[龍虎王]]の頃から得意としていた、法術による遠距離戦闘に特化している。また、クスハの意識に感応したためか、主武装が以前に使用していた「龍王破山剣」から[[龍人機]]の武具として使用していた「神珍鉄・如意金箍棒」に変更されている。他、「雀王機」と「武王機」の武装も組み込まれているが、基本的に法術による遠距離戦特化であるためあまり使用されない。元から持っていた破山剣は相方へと譲渡している。
 
真・龍虎王は[[龍虎王]]の頃から得意としていた、法術による遠距離戦闘に特化している。また、クスハの意識に感応したためか、主武装が以前に使用していた「龍王破山剣」から[[龍人機]]の武具として使用していた「神珍鉄・如意金箍棒」に変更されている。他、「雀王機」と「武王機」の武装も組み込まれているが、基本的に法術による遠距離戦特化であるためあまり使用されない。元から持っていた破山剣は相方へと譲渡している。
  −
[[真・虎龍王]]についてはリンク参照。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:クスハ編第35話「魂、久遠に」にて誕生。必殺技が本来の設定通り遠距離攻撃(今回は[[全体攻撃]]属性)となったほか、α時代の龍虎王同様に[[マップ兵器]]も装着している。登場時にブリットが昏睡状態に陥ったため、暫くの間は[[真・虎龍王]]が使用不能(但し操縦席にはずっと座ったままなので、精神コマンドは使える)。第44話でブリットが目覚めた事で変形可能となり、「'''四神招魂'''」の名乗りを正式に行うことになる。クスハはデフォルトで援護攻撃を持っているが、轟龍改の時点でメインの仕事は全体攻撃による小隊殲滅であるため、早めに上書きしておくのがベター。ちなみに上書き候補はシールド防御。
 
:クスハ編第35話「魂、久遠に」にて誕生。必殺技が本来の設定通り遠距離攻撃(今回は[[全体攻撃]]属性)となったほか、α時代の龍虎王同様に[[マップ兵器]]も装着している。登場時にブリットが昏睡状態に陥ったため、暫くの間は[[真・虎龍王]]が使用不能(但し操縦席にはずっと座ったままなので、精神コマンドは使える)。第44話でブリットが目覚めた事で変形可能となり、「'''四神招魂'''」の名乗りを正式に行うことになる。クスハはデフォルトで援護攻撃を持っているが、轟龍改の時点でメインの仕事は全体攻撃による小隊殲滅であるため、早めに上書きしておくのがベター。ちなみに上書き候補はシールド防御。
 
;スーパーロボット大戦嵐~龍王逆襲~
 
;スーパーロボット大戦嵐~龍王逆襲~
51行目: 62行目:  
:
 
:
 
;[[変形]]
 
;[[変形]]
:分離、再合体して[[真・虎龍王]]へとなる。
+
:[[真・虎龍王]]へ変形する。参戦後しばらくは削除されており、第44話のイベントで解禁される。
 
;[[念動フィールド]]
 
;[[念動フィールド]]
 
:念動力による[[バリア|障壁]]。
 
:念動力による[[バリア|障壁]]。
76行目: 87行目:  
;[[龍虎王]]
 
;[[龍虎王]]
 
:新生前の姿。
 
:新生前の姿。
 +
;[[四神招魂 龍虎王]]、[[五鋼合体 魁龍虎王]]
 +
:同じように複数の機体の力を借りてパワーアップした姿。
 
;[[真・龍王機]]
 
;[[真・龍王機]]
 
:同胞にして機人大戦からの因縁を持つ存在。
 
:同胞にして機人大戦からの因縁を持つ存在。
  −
=== 四神招魂 龍虎王 ===
  −
ゲーム中で登場する四神の超機人の合体形態としては本機が初である。しかし、龍虎王は19世紀末に復活して孫光龍らと戦った際、最終局面で同じく四体の力を結集させた形態を見せたことがあり、その際には「'''四神招魂 龍虎王'''」を名乗っている。
  −
  −
基本的なコンセプトは本機と概ね同じと思われるが、ディテールや武装などは当時の操縦者などの条件により、幾分異なったものとなっている(龍虎王に準じた姿に、直前の竜王雷槍で消失した部分に雀武王のパーツが装備されている他、龍王破山剣に黒蛇刀が鞘のように被さっている)。尚、第3次α本編中において孫光龍が「以前と同じ」というような発言をしているが、それは恐らくこの時の四体合体形態を指してのものであると思われる。
      
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者