差分

65行目: 65行目:  
:頭部に4門内蔵。
 
:頭部に4門内蔵。
 
;18連装2段階ミサイル・ランチャー
 
;18連装2段階ミサイル・ランチャー
:背部に装備されている実弾兵装。ユニット1基につき計36発のミサイルを内蔵しており、それを2基搭載している。Gフォートレス形態でも使用可能。
+
:背部に装備されている実弾兵装。ユニット1基につき計36発のミサイルを内蔵しており、それを2基搭載している。
 
;ハイ・メガ・キャノン
 
;ハイ・メガ・キャノン
 
:本機の象徴とも言える、額に内蔵された高出力ビーム砲。[[コロニーレーザー]]の20%分に近い出力であり、一撃で戦艦すら貫通するほどの威力がある。当初は調整不足の為に一発発射すると一時的に出力が低下し、機能不全に陥っていた。その後、何度も改修が行われ、この問題はほぼ解消されている。発射の際のレバーは合体レバーと連動している。
 
:本機の象徴とも言える、額に内蔵された高出力ビーム砲。[[コロニーレーザー]]の20%分に近い出力であり、一撃で戦艦すら貫通するほどの威力がある。当初は調整不足の為に一発発射すると一時的に出力が低下し、機能不全に陥っていた。その後、何度も改修が行われ、この問題はほぼ解消されている。発射の際のレバーは合体レバーと連動している。
76行目: 76行目:  
:バックパックに2本装備。高出力のビームサーベルで、ガンダリウム合金や20m以上の物体ですら両断する。
 
:バックパックに2本装備。高出力のビームサーベルで、ガンダリウム合金や20m以上の物体ですら両断する。
 
;;ビーム・キャノン
 
;;ビーム・キャノン
::「ダブル・キャノン」とも表記される。バックパックにマウントしているハイパー・ビーム・サーベルはビーム砲として機能する。Gフォートレス形態でも使用可能。
+
::「ダブル・キャノン」とも表記される。バックパックにマウントしているハイパー・ビーム・サーベルはビーム砲として機能する。
 
;2連装メガ・ビームライフル/ダブル・ビーム・ライフル
 
;2連装メガ・ビームライフル/ダブル・ビーム・ライフル
:正式名称は「2連装メガ・ビームライフル」。メガ・バズーカ・ランチャー並みの威力があり、かすっただけでモビルスーツの装甲を溶かし、連射も可能。また、Gフォートレスやコア・トップ時の機首にもなる。本機では手に持たず右前腕に装着している。
+
:正式名称は「2連装メガ・ビームライフル」。メガ・バズーカ・ランチャー並みの威力があり、かすっただけでモビルスーツの装甲を溶かし、連射も可能。本機では手に持たず右前腕に装着している。
    
==== 追加武装 ====
 
==== 追加武装 ====