差分

5 バイト追加 、 2015年10月1日 (木) 20:55
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
;ビームスクレイパー
 
;ビームスクレイパー
 
:先端部から発射する巨大なビームドリル。直撃すれば複数のMSを撃墜できる威力がある。また、射出せずに先端へ留めたまま敵機へ突撃することも可能。BXではP武器、[[命中]]と[[クリティカル]]率が+30、装甲値低下の[[特殊効果]]付きと地味に強力。
 
:先端部から発射する巨大なビームドリル。直撃すれば複数のMSを撃墜できる威力がある。また、射出せずに先端へ留めたまま敵機へ突撃することも可能。BXではP武器、[[命中]]と[[クリティカル]]率が+30、装甲値低下の[[特殊効果]]付きと地味に強力。
 +
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
<!-- === [[特殊能力]] === -->
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[宇宙]]
 
;[[空]]・[[宇宙]]
 
:宇宙適応はS。
 
:宇宙適応はS。
 +
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
 +
:
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- ;「曲名」 -->
 
<!-- ;「曲名」 -->
48行目: 51行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
その異形の姿から、初めて登場した際は視聴者の度肝を抜いた。[[ジークフリート|別の機体]]を思い出した人も多数。『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日|ジャイアントロボ]]』や『鉄人28号(原作版)』に登場した怪ロボット「モンスター(SRW未登場)」に似ていると評する人も。
+
*その異形の姿から、初めて登場した際は視聴者の度肝を抜いた。[[ジークフリート|別の機体]]を思い出した人も多数。『[[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日|ジャイアントロボ]]』や『鉄人28号(原作版)』に登場した怪ロボット「モンスター(SRW未登場)」に似ていると評する人も。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
15,947

回編集