差分

691 バイト追加 、 2015年9月20日 (日) 11:20
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
:同級生。淡い想いを寄せられていたが、ゼハート本人はアセムとの仲を後押しする事が多く、ゼハートがヴェイガンへと戻ってからも度々気に掛けていた。
 
:同級生。淡い想いを寄せられていたが、ゼハート本人はアセムとの仲を後押しする事が多く、ゼハートがヴェイガンへと戻ってからも度々気に掛けていた。
 
:一方でゼハートは後ろめたさもあったのか、ロマリーの事はあまり気にかけていない様子ではあった。
 
:一方でゼハートは後ろめたさもあったのか、ロマリーの事はあまり気にかけていない様子ではあった。
 +
:BXでは、原作ではなかった、妻となり母となった彼女との再会を果たす。
 
;シャーウィー・ベルトン、マシル・ボイド
 
;シャーウィー・ベルトン、マシル・ボイド
 
:潜入時の同級生。彼らと同じMSクラブに所属。
 
:潜入時の同級生。彼らと同じMSクラブに所属。
112行目: 113行目:  
;「…甘いな、ロマリー・『アスノ』」<br/>「私はヴェイガンだ。若き日にお前達と共にいた男ではない。イゼルカント様の理想を実現する為なら、お前も、アセムの息子も慈悲なく殺す」
 
;「…甘いな、ロマリー・『アスノ』」<br/>「私はヴェイガンだ。若き日にお前達と共にいた男ではない。イゼルカント様の理想を実現する為なら、お前も、アセムの息子も慈悲なく殺す」
 
:BX29話「再開、そして別れ」にて、トルディアを訪れた際、ロマリーと再会して時の訣別のセリフ。
 
:BX29話「再開、そして別れ」にて、トルディアを訪れた際、ロマリーと再会して時の訣別のセリフ。
 +
;「必ずアセムと共に会いに行く。約束しよう、ロマリー」
 +
:BX41話「君の中の英雄」にて、決戦後、アセムと二人で酒を酌み交わしていた時に入ってきたロマリーの通信を受けて。あの卒業式の日に断ち切ったはずの縁。しかし、それでもまだアセムとロマリーは縁を残してくれていたことに感謝しつつ、全てが終わってからの再会を約束した。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
133行目: 136行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*機体の赤いカラーリングや[[モビルスーツ]]搭乗時の[[仮面キャラ|仮面]]とそのデザイン等からも明白であるが、ゼハート・ガレットは[[シャア・アズナブル]]のオマージュキャラでもある。
 
*機体の赤いカラーリングや[[モビルスーツ]]搭乗時の[[仮面キャラ|仮面]]とそのデザイン等からも明白であるが、ゼハート・ガレットは[[シャア・アズナブル]]のオマージュキャラでもある。
**ただし、ゼハートが着用する仮面は正体を隠すためではなく、自身の[[Xラウンダー]]能力を安定させるための制御デバイスである。
+
**ただし、ゼハートが着用する仮面は正体を隠すためではなく、自身の[[Xラウンダー]]能力を安定させるための制御デバイスである。そのため、ゼハートのXラウンダー能力についていけるガンダムレギルス受領後は外している。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者