差分

編集の要約なし
25行目: 25行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:第20話で一旦顔を見せ、第35話でファルセイバーの復帰とともに合体が解禁される。基本性能の高さはもとより特殊能力が極悪であり、継戦力は抜群。またファルセイバーと異なり飛行できるようになったのも大きい。
 
:第20話で一旦顔を見せ、第35話でファルセイバーの復帰とともに合体が解禁される。基本性能の高さはもとより特殊能力が極悪であり、継戦力は抜群。またファルセイバーと異なり飛行できるようになったのも大きい。
:反面最大射程はブルーヴィクターに劣り、さらにファルセイバーの移動力ボーナスがなくなったため進撃戦も少し苦手になっている、と利点ばかりではない。UXでいう[[オルフェス]]&[[ライラス]]と[[オデュッセア]]と同じような関係だが、火力と耐久力は大幅にパワーアップしている上、幸か不幸かファルセイバーとブルーヴィクターのPUは良相性だが合体を犠牲にするほど強力でもないので、戦闘開始後はPUで、ボス戦では合体して、と場合によって使い分けると無駄がない。
+
:反面最大射程はブルーヴィクターに劣り、さらにファルセイバーの移動力ボーナスがなくなり全体的にEN消費も激しいため進撃戦も少し苦手になっている、と利点ばかりではない。UXでいう[[オルフェス]]&[[ライラス]]と[[オデュッセア]]と同じような関係だが、火力と耐久力は大幅にパワーアップしている上、幸か不幸かファルセイバーとブルーヴィクターのPUは良相性だが合体を犠牲にするほど強力でもないので、戦闘開始後はPUで、ボス戦では合体して、と場合によって使い分けると無駄がない。
 
:最終話ではイベント発生まで合体不可能なのに注意。
 
:最終話ではイベント発生まで合体不可能なのに注意。
 +
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
33行目: 34行目:  
:「ペンタクルショット」の真の形。両腕に内蔵されたキャノンに魔法陣を展開、弾丸をコーティングして砲撃する。
 
:「ペンタクルショット」の真の形。両腕に内蔵されたキャノンに魔法陣を展開、弾丸をコーティングして砲撃する。
 
;グリッターウェーブ
 
;グリッターウェーブ
:胸部から光線を放つ。
+
:胸部から光線を放つ。通常武装としては使えず、エリアルフェアスパークの演出でのみ登場。
 
;グリッターシールド
 
;グリッターシールド
 
:文字通り盾。本体の前面をすっぽり覆うほど巨大で、虚空から召喚される。
 
:文字通り盾。本体の前面をすっぽり覆うほど巨大で、虚空から召喚される。
42行目: 43行目:  
:;グリッターメイス
 
:;グリッターメイス
 
::ブレードを逆さまに持ち、柄頭の部分からエネルギーを実体化させたメイスを生成。フレイルとして相手を捕捉した後鎖を引き戻して接近、渾身の一撃で叩き潰す。
 
::ブレードを逆さまに持ち、柄頭の部分からエネルギーを実体化させたメイスを生成。フレイルとして相手を捕捉した後鎖を引き戻して接近、渾身の一撃で叩き潰す。
:;エリアルスパーク
+
 
::合体前と同じ技。
+
==== 必殺技 ====
:;エリアルフェアスパーク
+
;エリアルスパーク
::第37話で追加される最強技。ブレードを召喚・展開するまでは同じだが、ユキの意志で「境界の力」を解放、ブルーヴィクターの管制でウェーブを放って敵を捕獲。無数のエネルギーソードを突き刺して動きを止めた後、それを立体魔法陣に変化させて捕縛。最大出力のファルブレードで斬りかかってそのまま突撃、勢いのまま一閃して切り捨てる。
+
:合体前と同じ技。
::射程は1だが、15段階改造で攻撃力は9999に到達する。
+
;エリアルフェアスパーク
 +
:第37話で追加される最強技。ブレードを召喚・展開するまでは同じだが、ユキの意志で「境界の力」を解放、ブルーヴィクターの管制でグリッターウェーブを放って敵を捕獲。無数のエネルギーソードを突き刺して動きを止めた後、それを立体魔法陣に変化させて捕縛。最大出力のファルブレードで斬りかかってそのまま突撃、勢いのまま一閃して切り捨てる。
 +
:射程は1だが、15段階改造で攻撃力は9999に到達する。
 +
:「敵を拘束して一刀両断」という演出は[[勇者シリーズ]]や[[エルドランシリーズ]]のオマージュ。
 +
 
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;盾装備
 
;盾装備
67行目: 72行目:  
;CRT補正+、装甲値+、照準値+、運動性+
 
;CRT補正+、装甲値+、照準値+、運動性+
 
:攻撃・防御の両面を強化するボーナスだが、ファルセイバーの移動力、ブルーヴィクターの射程のボーナスがなくなっているのが痛い。
 
:攻撃・防御の両面を強化するボーナスだが、ファルセイバーの移動力、ブルーヴィクターの射程のボーナスがなくなっているのが痛い。
 +
 
== 機体[[BGM]] ==
 
== 機体[[BGM]] ==
 
;「受け継がれた未来」
 
;「受け継がれた未来」
3,267

回編集