メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.142.135.53
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
アルマ
(編集)
2015年9月9日 (水) 10:53時点における版
13 バイト除去
、
2015年9月9日 (水) 10:53
→アルマ(Arma)
1行目:
1行目:
==アルマ(Arma)==
==アルマ(Arma)==
=== 概要 ===
=== 概要 ===
−
『[[鉄のラインバレル]]』に登場する[[マキナ]]を模して造られた人型兵器。マキナと違い、電子頭脳やナノマシンは搭載しておらず、純粋に戦闘力のみをコピーしている。外見上の特徴は単眼であることと、ゴム製の表皮で機体表面を覆っており外部装甲が少ないこと。
<br/>
+
『[[鉄のラインバレル]]』に登場する[[マキナ]]を模して造られた人型兵器。マキナと違い、電子頭脳やナノマシンは搭載しておらず、純粋に戦闘力のみをコピーしている。外見上の特徴は単眼であることと、ゴム製の表皮で機体表面を覆っており外部装甲が少ないこと。
+
『ARMA』とは、[[ラテン語]]で『武器』の意味。
『ARMA』とは、[[ラテン語]]で『武器』の意味。
=== 原作漫画版 ===
=== 原作漫画版 ===
−
[[加藤機関]]の主力兵器。[[JUDA]]側は当初アルマの存在を知らず、石神など一部のみが把握していた。
<br/>
+
[[加藤機関]]の主力兵器。[[JUDA]]側は当初アルマの存在を知らず、石神など一部のみが把握していた。
+
マキナのコピーとはいえ、あくまでも人型機動兵器としての側面のみを模した存在であるため、電脳や固有能力などは持たず、自己修復も出来ないため全体的な性能は劣る。
マキナのコピーとはいえ、あくまでも人型機動兵器としての側面のみを模した存在であるため、電脳や固有能力などは持たず、自己修復も出来ないため全体的な性能は劣る。
17行目:
19行目:
=== アニメ版 ===
=== アニメ版 ===
−
こちらの世界ではロボット兵器自体がかなり普及しており、マキナ以外のロボットがこのように呼称される。
<br/>
+
こちらの世界ではロボット兵器自体がかなり普及しており、マキナ以外のロボットがこのように呼称される。
一般の人間にとってロボット兵器=アルマという認識が普通であり、浩一や矢島は初めて見た[[ラインバレル]]をアルマだと思っていた。
一般の人間にとってロボット兵器=アルマという認識が普通であり、浩一や矢島は初めて見た[[ラインバレル]]をアルマだと思っていた。
忠犬キャット
準管理者
58,617
回編集