5行目:
5行目:
*性別:男
*性別:男
*所属:[[トリニティシティ]]→[[エルダー軍]]
*所属:[[トリニティシティ]]→[[エルダー軍]]
−
<!-- *年齢:不詳 -->
−
<!-- *身長:---cm -->
−
<!-- *体重:---kg -->
*キャラクターデザイン:新谷かおる(原案)、宇田川一彦
*キャラクターデザイン:新谷かおる(原案)、宇田川一彦
−
[[トリニティシティ]]の最高責任者で、[[ゴッドシグマ]]の開発者。
+
[[トリニティシティ]]の最高責任者で、[[ゴッドシグマ]]の開発者。優秀な科学者であると共に、度量の大きい人格者でもあり、トリニティシティの大黒柱的存在。
−
優秀な科学者であると共に、度量の大きい人格者でもあり、トリニティシティの大黒柱的存在。
しかし、第38話にてエルダー星の科学力に惚れ込んだ故に[[テラル]]に対する強引な尋問を行うという行動に出る事になり、さらにこれまでの拷問まがいの尋問で多くの[[エルダー兵]]の捕虜が死亡してその遺体をカプセルに保存していた衝撃の事実が発覚、この事で[[壇闘志也|闘志也]]や[[ジュリィ野口|ジュリィ]]達との関係も急速に冷え切っていく事になる。
しかし、第38話にてエルダー星の科学力に惚れ込んだ故に[[テラル]]に対する強引な尋問を行うという行動に出る事になり、さらにこれまでの拷問まがいの尋問で多くの[[エルダー兵]]の捕虜が死亡してその遺体をカプセルに保存していた衝撃の事実が発覚、この事で[[壇闘志也|闘志也]]や[[ジュリィ野口|ジュリィ]]達との関係も急速に冷え切っていく事になる。
20行目:
16行目:
作中当初は悪の心を持たない正義の科学者であったのに、様々な事件の影響で悪の科学者と化してしまい、悪役側に走ってしまってそのまま改心しないで死亡してしまうという、ロボットアニメ史上でも非常に異色のキャラクターである。
作中当初は悪の心を持たない正義の科学者であったのに、様々な事件の影響で悪の科学者と化してしまい、悪役側に走ってしまってそのまま改心しないで死亡してしまうという、ロボットアニメ史上でも非常に異色のキャラクターである。
+
あまりにも理不尽な周囲からの迫害、そして悲劇に見舞われ、徐々に精神を病んでいくのと同時に仲間達との溝を深めてしまった事が、彼にとっての大きな悲劇であったといえる。
あまりにも理不尽な周囲からの迫害、そして悲劇に見舞われ、徐々に精神を病んでいくのと同時に仲間達との溝を深めてしまった事が、彼にとっての大きな悲劇であったといえる。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;[[スーパーロボット大戦Z]]
−
:初登場作品。中盤までは原作中盤までと同様に人格者として描写されているが、終盤にはルートによって多少経緯に違いはあるものの、原作とは異なり明確に地球を見限って[[スカルムーン連合]]側に寝返る。原作と違って息子を失うような悲劇や理不尽な周囲の迫害を受けていない事もあり、終盤は原作以上に悪役(それも小悪党)の要素が強くなってしまっている。<br />裏切った後は自ら[[エルダー戦艦]]の指揮を執って戦闘を挑んでくる。その際、多くの他作品[[スーパーロボット]]に対して特殊戦闘台詞が用意されており、他作品に対する特殊戦闘台詞の多さは本作のキャラの中でもトップクラス。艦長効果が反撃時の攻撃力+30%、特殊技能が[[闘争心]]、[[戦意高揚]]、[[気力+ (ダメージ)|気力+(ダメージ)]]、[[気力限界突破]]、[[集束攻撃]]と博士キャラとしては異例のアグレッシブな能力だが、自称に反して天才技能は習得していない。だが、本人よりもむしろ博士による超改造でザコとは思えぬ命中率まで強化された[[コスモザウルス]]軍団の方が脅威。<br />終盤で[[ZEUTH]]と決戦した際、一度は撃墜されるも、[[次元力]]で即座に復活。しかし、その直後にゴッドシグマの最終武器である『トリニティウィング』で完全に撃破されてしまい、最後は戦艦を脱出したところを闘志也達に追い詰められるが、それでも悪あがきをして彼らを殺そうとした為、その様子を見かねた[[テラル]]に引導を渡された。
+
:初登場作品。中盤までは原作中盤までと同様に人格者として描写されているが、終盤にはルートによって多少経緯に違いはあるものの、原作とは異なり明確に地球を見限って[[スカルムーン連合]]側に寝返る。原作と違って息子を失うような悲劇や理不尽な周囲の迫害を受けていない事もあり、終盤は原作以上に悪役(それも小悪党)の要素が強くなってしまっている。
+
:裏切った後は自ら[[エルダー戦艦]]の指揮を執って戦闘を挑んでくる。その際、多くの他作品[[スーパーロボット]]に対して特殊戦闘台詞が用意されており、他作品に対する特殊戦闘台詞の多さは本作のキャラの中でもトップクラス。艦長効果が反撃時の攻撃力+30%、特殊技能が[[闘争心]]、[[戦意高揚]]、[[気力+ (ダメージ)|気力+(ダメージ)]]、[[気力限界突破]]、[[集束攻撃]]と博士キャラとしては異例のアグレッシブな能力だが、自称に反して天才技能は習得していない。だが、本人よりもむしろ博士による超改造でザコとは思えぬ命中率まで強化された[[コスモザウルス]]軍団の方が脅威。<br />終盤で[[ZEUTH]]と決戦した際、一度は撃墜されるも、[[次元力]]で即座に復活。しかし、その直後にゴッドシグマの最終武器である『トリニティウィング』で完全に撃破されてしまい、最後は戦艦を脱出したところを闘志也達に追い詰められるが、それでも悪あがきをして彼らを殺そうとした為、その様子を見かねた[[テラル]]に引導を渡された。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
:名前のみの登場。その行く末はゴッドシグマチームに深い影を落としている事が彼らの台詞から伺える。なお、破界篇の特典についているZのダイジェストブックでは、[[D.O.M.E.]]で[[黒歴史]]を見た後に裏切った(つまりifルート)展開が正史となっている。
:名前のみの登場。その行く末はゴッドシグマチームに深い影を落としている事が彼らの台詞から伺える。なお、破界篇の特典についているZのダイジェストブックでは、[[D.O.M.E.]]で[[黒歴史]]を見た後に裏切った(つまりifルート)展開が正史となっている。
44行目:
43行目:
:マルチーノの娘。流石に彼女のわがままな性格を苦手としていたようである。
:マルチーノの娘。流石に彼女のわがままな性格を苦手としていたようである。
;風見ヤスジ
;風見ヤスジ
−
:SRW未登場。第10話に登場した風見博士の一人息子。父に会いたいがゆえ、遥々トリニティシティにやって来たが、[[エルダー兵]]が彼を殺害しようとした際、故障した光線銃で応戦しようとするも、その暴発により死亡する。<br />風見博士自身は仕事の邪魔をされたくないという理由で、彼に会う事を拒否していたが、彼の寝姿を見て涙を浮かべ、その死を悲しむ等強く愛していた。
+
:SRW未登場。第10話に登場した風見博士の一人息子。父に会いたいがゆえ、遥々トリニティシティにやって来たが、[[エルダー兵]]が彼を殺害しようとした際、故障した光線銃で応戦しようとするも、その暴発により死亡する。風見博士自身は仕事の邪魔をされたくないという理由で、彼に会う事を拒否していたが、彼の寝姿を見て涙を浮かべ、その死を悲しむ等強く愛していた。
;[[テラル]]
;[[テラル]]
:当初は敵対する敵の司令官で、後にエルダー軍から追われた彼がトリニティシティへ来た事により記憶を強引に映し出してエルダーの未来科学を知ろうとした。その後、自分の元から逃げたテラルを裏切者と断じて殺そうとした。Zでは彼女に引導を渡されて死亡する。
:当初は敵対する敵の司令官で、後にエルダー軍から追われた彼がトリニティシティへ来た事により記憶を強引に映し出してエルダーの未来科学を知ろうとした。その後、自分の元から逃げたテラルを裏切者と断じて殺そうとした。Zでは彼女に引導を渡されて死亡する。
53行目:
52行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
−
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[クライン・サンドマン]]
;[[クライン・サンドマン]]
198行目:
196行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*その風貌と言動からネットでは、CAPCOMのアクションゲーム『ロックマン』シリーズのラスボスである悪の科学者「[http://ja.wikipedia.org/wiki/アルバート・W・ワイリー Dr.ワイリー]のようだ」と揶揄される事も。
*その風貌と言動からネットでは、CAPCOMのアクションゲーム『ロックマン』シリーズのラスボスである悪の科学者「[http://ja.wikipedia.org/wiki/アルバート・W・ワイリー Dr.ワイリー]のようだ」と揶揄される事も。
−
<!-- == 商品情報 == -->
+
{{DEFAULTSORT:かさみはかせ}}
−
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
<!-- *[[namazu:風見博士]] (全文検索結果) -->
−
<!-- == 資料リンク == -->
−
<!-- *[[一覧:風見博士]] -->
−
−
== リンク ==
[[category:登場人物か行]]
[[category:登場人物か行]]
[[category:宇宙大帝ゴッドシグマ]]
[[category:宇宙大帝ゴッドシグマ]]
−
{{DEFAULTSORT:かさみはかせ}}