差分

30 バイト除去 、 2015年8月22日 (土) 18:53
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== オーガス(Orguss) ==
 
== オーガス(Orguss) ==
*登場作品:[[超時空世紀オーガス]]
+
*[[登場作品]]:[[超時空世紀オーガス]]
 
*分類:[[ドリファンド]]
 
*分類:[[ドリファンド]]
 
*所属:[[ファクトリー]]
 
*所属:[[ファクトリー]]
12行目: 12行目:  
基本形態のガウォークに、人型のオーガロイド、飛行型のフライヤー、陸戦型のタンクの4形態に[[変形]]する。その性能の良さからエマーン軍に制式採用され、少数のオーガスタイプが量産された。
 
基本形態のガウォークに、人型のオーガロイド、飛行型のフライヤー、陸戦型のタンクの4形態に[[変形]]する。その性能の良さからエマーン軍に制式採用され、少数のオーガスタイプが量産された。
   −
「オーガス」とは[[ジャビー]]の世界における「戦いの神」から取られている。また、桂が命名しようとした「ネビュラード」とは、番組企画段階でのタイトル案である。
+
「オーガス」とは[[ジャビー]]の出身世界における「戦いの神」から取られている。また、桂が命名しようとした「ネビュラード」とは、番組企画段階でのタイトル案である。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
96行目: 96行目:  
;「漂流 ~スカイハリケーン」
 
;「漂流 ~スカイハリケーン」
 
:こちらはデフォルトBGMではないため、BGMセレクトで手動設定する必要がある。
 
:こちらはデフォルトBGMではないため、BGMセレクトで手動設定する必要がある。
<!-- == 対決・名場面 == -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
103行目: 102行目:  
;[[オーガスII]]
 
;[[オーガスII]]
 
:オーガスの[[量産型]]。[[エマーン兵]]用の機体はリミッターで性能が抑えられている。
 
:オーガスの[[量産型]]。[[エマーン兵]]用の機体はリミッターで性能が抑えられている。
<!--;オーガス02:『超時空世紀オーガス02』の主役機。外観はあまり共通点はないが、オーガスの名前を受け継いでいる。
+
;オーガス02
;リヴリア型アーマー:『超時空世紀オーガス02』に登場。リヴリア国で発掘されるアーマーであり、オーガスに非常によく似ている(実際、一部資料やビデオ・LDジャケット裏などで'''はっきりとオーガスと書かれている''')。-->
+
:『超時空世紀オーガス02』の主役機。外観はあまり共通点はないが、オーガスの名前を受け継いでいる。
 +
;リヴリア型アーマー
 +
:『超時空世紀オーガス02』に登場。リヴリア国で発掘されるアーマーであり、オーガスに非常によく似ている(実際、一部資料やビデオ・LDジャケット裏などで'''はっきりとオーガスと書かれている''')。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
112行目: 113行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B000N4S66I</amazon><amazon>B00QJL71H4</amazon>
 
<amazon>B000N4S66I</amazon><amazon>B00QJL71H4</amazon>
 
+
{{DEFAULTSORT:おおかす}}
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:登場メカあ行]]
 
[[category:超時空世紀オーガス]]
 
[[category:超時空世紀オーガス]]
{{DEFAULTSORT:おおかす}}
 
7,859

回編集