差分

1,246 バイト追加 、 2015年7月13日 (月) 19:28
編集の要約なし
31行目: 31行目:  
:「ニャルラトホテプ」とも。
 
:「ニャルラトホテプ」とも。
 
:アザトースの息子にして神々の従者。「這い寄る混沌」の異名を持つ、千の顔を持つ無貌の神。無数の化身を持ち、世界に狂気と混乱をもたらすために暗躍する。邪神の中では珍しく人間的な知性を持ち、人間はもちろん主である神々さえも嘲笑うトリックスター。
 
:アザトースの息子にして神々の従者。「這い寄る混沌」の異名を持つ、千の顔を持つ無貌の神。無数の化身を持ち、世界に狂気と混乱をもたらすために暗躍する。邪神の中では珍しく人間的な知性を持ち、人間はもちろん主である神々さえも嘲笑うトリックスター。
:火の邪神クトゥグアのことだけは一貫して苦手としており、ある作品に至っては追い詰めた人間に反撃として召喚されたクトゥグアにホームグラウンドたる「ンガイの森」をなす術もなく完膚無きまでに焼き尽くされるという、大黒星がついてしまった。
+
:火の邪神クトゥグアのことだけは一貫して苦手としており、ある作品に至っては追い詰めた人間に反撃として召喚されたクトゥグアにホームグラウンドたる「ンガイの森」をなす術もなく完膚無きまでに焼き尽くされるという、大黒星がついてしまった。また、人間を嘲笑うために自ら人間と同じ舞台に上がることがあり、それを逆手に取られる場合もある。
:その設定や立ち位置、化身の多さ、動かしやすさ、フットワークの軽さからクトゥルフ神話に登場するキャラクターの中でも特に創作作品に登場させやすいキャラクターとしても有名で、クトゥルフ神話の原作シリーズ以外でも、ライトノベル作品『這いよれ! ニャル子さん』や、ライアーソフトのスチームパンクシリーズの『漆黒のシャルノス』や『紫影のソナーニル』、アトラスのゲーム作品『女神転生シリーズ』とその派生作品の『ペルソナシリーズ』など、日本のオリジナル作品にも多数登場しており、クトゥルフ神話は知らなくてもナイアルラトホテップの事は知っている人も多い。その役どころも様々で、『デモンベイン』や『ペルソナ2』などのように物語の全ての黒幕で元凶であり、究極の悪意の化身そのものといえる邪悪極まりないキャラクターとして登場することもあれば、『ニャル子さん』のように憎めない性格をした愛らしい(?)メインヒロインとして登場することもあるなど、その活躍は多岐にわたる。
+
:その設定や立ち位置、化身の多さ、動かしやすさ、フットワークの軽さからクトゥルフ神話に登場するキャラクターの中でも特に創作作品に登場させやすいキャラクターとしても有名で、クトゥルフ神話の原作シリーズ以外でも、ライトノベル作品『這いよれ! ニャル子さん』や、ライアーソフトのスチームパンクシリーズの『漆黒のシャルノス』や『紫影のソナーニル』、アトラスのゲーム作品『女神転生シリーズ』とその派生作品の『ペルソナシリーズ』など、日本のオリジナル作品にも多数登場しており、クトゥルフ神話は知らなくてもナイアルラトホテップの事は知っている人も多い。その役どころも様々で、『デモンベイン』や『ペルソナ2』などのように物語の全ての黒幕で元凶であり、究極の悪意の化身そのものといえる邪悪極まりないキャラクターとして登場することもあれば、『ニャル子さん』のように憎めない性格をした愛らしい(?)メインヒロインとして登場することもあるなど、その活躍は多岐にわたる。当然ながらクトゥルフ神話内で千の顔全てが登場したわけではなく、複数の作者による「架空の神話体系」であるがゆえに、'''上記の面々が本家のニャルラトホテプの顔の一つではないとは言い切れない'''。
 
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では化身の1つ、[[ナイア]]及び[[アウグストゥス]]が登場する。
 
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では化身の1つ、[[ナイア]]及び[[アウグストゥス]]が登場する。
 
;ヨグ=ソトース(Yog-Sothoth)
 
;ヨグ=ソトース(Yog-Sothoth)
63行目: 63行目:  
:古の大陸ハイパーボリアの大洞窟に住む蜘蛛の神。人間の言葉を使用して意志疎通をすることも可能。底無しの深遠に糸で橋をかける仕事を永遠にし続けている。
 
:古の大陸ハイパーボリアの大洞窟に住む蜘蛛の神。人間の言葉を使用して意志疎通をすることも可能。底無しの深遠に糸で橋をかける仕事を永遠にし続けている。
 
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[アル・アジフ]]の断片アトラック=ナチャが登場。髪や蜘蛛の巣状のビーム髪で敵の動きを封じる。
 
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[アル・アジフ]]の断片アトラック=ナチャが登場。髪や蜘蛛の巣状のビーム髪で敵の動きを封じる。
 
+
;ロイガー(Lloigor)とツァール(Zhar)
 +
:双子の兄弟とされる神性。ロイガーは長い触手を持つ肉塊という描写はあるが、ツァールの描写はない。ハスター同様風の神に属するという。
 +
::*『[[機神咆吼デモンベイン]]』ではデモンベインが振るう双剣の名前として登場。
 
=== 旧神(Elder Gods) ===
 
=== 旧神(Elder Gods) ===
 
外なる神々や旧支配者と敵対する存在で、人類に対しては比較的友好的とされる事もあれば、人類を顧みずに邪神と戦うだけの存在とされる事もある。ラブクラフトは名称だけを設定し、それは後にオーガスト・ダーレスによって「外なる神々(邪神)と対をなす善なる神々」と再定義され、[[デモンベイン]]の[[大十字九郎]]の元ネタであるブライアン・ラムレイの『タイタス・クロウ』シリーズでその再定義された概念が一気に広まった。作家によって細かい解釈に差異があり、海神ノーデンスや炎神ヴォルヴァドスといった地球古来の神々を旧神のカテゴリーに分類する作家もいる。<br>旧神の眷属「星の戦士」が、「M78という星雲のあるオリオン座からやって来た光線を放って巨大な化け物と戦う光の巨人」であるためか、'''[[アダマトロン|某光の巨人]]'''も旧神とする作家も……<br/>
 
外なる神々や旧支配者と敵対する存在で、人類に対しては比較的友好的とされる事もあれば、人類を顧みずに邪神と戦うだけの存在とされる事もある。ラブクラフトは名称だけを設定し、それは後にオーガスト・ダーレスによって「外なる神々(邪神)と対をなす善なる神々」と再定義され、[[デモンベイン]]の[[大十字九郎]]の元ネタであるブライアン・ラムレイの『タイタス・クロウ』シリーズでその再定義された概念が一気に広まった。作家によって細かい解釈に差異があり、海神ノーデンスや炎神ヴォルヴァドスといった地球古来の神々を旧神のカテゴリーに分類する作家もいる。<br>旧神の眷属「星の戦士」が、「M78という星雲のあるオリオン座からやって来た光線を放って巨大な化け物と戦う光の巨人」であるためか、'''[[アダマトロン|某光の巨人]]'''も旧神とする作家も……<br/>
73行目: 75行目:  
:「バイアクヘー」とも。
 
:「バイアクヘー」とも。
 
:ハスターの眷属。コウモリの翼を持ち、トカゲの頭のハチのような姿をした大きさ2-3mの怪物。宇宙空間を超光速飛行する能力を持ち、ハスターと契約した魔術師の便利な移動手段として使役されることが多い。
 
:ハスターの眷属。コウモリの翼を持ち、トカゲの頭のハチのような姿をした大きさ2-3mの怪物。宇宙空間を超光速飛行する能力を持ち、ハスターと契約した魔術師の便利な移動手段として使役されることが多い。
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[クラウディウス]]が召喚する[[鬼械神]][[ロードビヤーキー]]の名前元となっている。
+
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[クラウディウス]]が召喚する[[鬼械神]][[ロードビヤーキー]]の名前元となっている。「ビヤーキーの主」という意味なら、ハスターのほうが由来であるが。
 
;シャンタク(Shantak)
 
;シャンタク(Shantak)
 
:ナイアルラトホテップに仕える怪物。鳥と類似した姿をしているが、その体躯は象をも凌駕する大きさとそれを覆う爬虫類じみた鱗が特徴。生息地である幻夢郷(ドリームランド)のみならず宇宙空間までも飛行できるという極めて高い飛行能力を誇るが、乗り心地は最悪である。
 
:ナイアルラトホテップに仕える怪物。鳥と類似した姿をしているが、その体躯は象をも凌駕する大きさとそれを覆う爬虫類じみた鱗が特徴。生息地である幻夢郷(ドリームランド)のみならず宇宙空間までも飛行できるという極めて高い飛行能力を誇るが、乗り心地は最悪である。
86行目: 88行目:  
:多くの旧支配者に使役される夜鬼。幻夢郷にあるングラネク山にコロニーを作って生息している。外見は顔は無く黒い皮膚に蝙蝠の羽と長い尻尾が特徴。
 
:多くの旧支配者に使役される夜鬼。幻夢郷にあるングラネク山にコロニーを作って生息している。外見は顔は無く黒い皮膚に蝙蝠の羽と長い尻尾が特徴。
 
:*『[[UX]]』では[[ユニオン (00)|ユニオン]]ルート第43話のIMで名前が登場、[[アルティメット・クロス|UX]]の[[バルキリー]]部隊を迎え撃っている。
 
:*『[[UX]]』では[[ユニオン (00)|ユニオン]]ルート第43話のIMで名前が登場、[[アルティメット・クロス|UX]]の[[バルキリー]]部隊を迎え撃っている。
 +
;忌まわしき狩人(Hunting holler)
 +
:ニャルラトホテプに使える奉仕種族。蝙蝠のような羽を持つ、巨大な蛇とも芋虫とも言われる姿を持つ。全長12m。日光に弱い。
 +
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』に登場する、サンダルフォンのバイク「ハンティングホラー」の由来となっている。
    
== 人物、組織 ==
 
== 人物、組織 ==
匿名利用者