差分

20 バイト追加 、 2015年7月2日 (木) 04:06
138行目: 138行目:  
**沖一氏の漫画『ガンダムパイロット列伝 蒼穹の勇者達』第1話におけるキシリアは、本作の主役であるジョニー・ライデン(SRW未登場)が慕う程の'''美少女・美女として描かれている'''。こちらのキシリアは、エレガントなドレス姿が似合う貴婦人としての印象が強い。
 
**沖一氏の漫画『ガンダムパイロット列伝 蒼穹の勇者達』第1話におけるキシリアは、本作の主役であるジョニー・ライデン(SRW未登場)が慕う程の'''美少女・美女として描かれている'''。こちらのキシリアは、エレガントなドレス姿が似合う貴婦人としての印象が強い。
 
*初登場は第11話「イセリナ恋のあと」で、第18話「灼熱!アッザム・リーダー」の頃はまだ設定が練りきられてなかったのか、[[マ・クベ]]に丁寧語で接するなど、後半再登場する時とはやや異なる印象を与える(「[[#名台詞|名台詞]]」の欄にあるように、本質的な冷徹さは変わらないが)。
 
*初登場は第11話「イセリナ恋のあと」で、第18話「灼熱!アッザム・リーダー」の頃はまだ設定が練りきられてなかったのか、[[マ・クベ]]に丁寧語で接するなど、後半再登場する時とはやや異なる印象を与える(「[[#名台詞|名台詞]]」の欄にあるように、本質的な冷徹さは変わらないが)。
*最終回でシャアにバズーカで首を吹き飛ばされたシーンでは演出を担当した板野一郎氏により、当初はリアリティを出すために'''首だけではなく内臓も飛び散る描写がされた'''。
+
*最終話(TV版)でシャアにバズーカで首を吹き飛ばされたシーンでは演出を担当した板野一郎氏によって、当初はリアリティを出す為に'''首だけではなく内臓も飛び散る描写がなされた'''。
**もっとも、富野監督に「やりすぎだ!」と怒られてしまったため、TV版放送時では画面が点滅する描写に差し替えられている。
+
**しかし、富野監督から「やりすぎだ!」と怒られてしまった結果、最終話(TV版)放送時では画面が点滅する描写に差し替えられている。
**しかし、その一方で劇場版第3部における上述の場面をスロー再生すると、「(光でぼかされてはいるものの)キシリアの首が吹き飛んだり、脱出艇の爆発によって四散した彼女の脚や腕および胴体が無重力状態の船中を漂う」という、[[トラウマイベント|グロテスクな演出になっている]]事が確認できる。
+
**ところが、その一方で劇場版第3部における上述の場面をスロー再生すると、「(光でぼかされているものの)キシリアの首が吹き飛び、脱出艇の爆発によって四散した彼女の脚や腕および胴体が無重力状態の船中を漂う」という、[[トラウマイベント|グロテスクな描写になっている]]事が確認できる。
 
*後年、キシリア・ザビ役の[[声優]]である小山茉美氏は『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』にて[[タリア・グラディス]]役を演じており、かつてシャアを演じた池田秀一氏([[ギルバート・デュランダル]]役)と共演している。
 
*後年、キシリア・ザビ役の[[声優]]である小山茉美氏は『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』にて[[タリア・グラディス]]役を演じており、かつてシャアを演じた池田秀一氏([[ギルバート・デュランダル]]役)と共演している。
**また、小山氏はTV放送前のインタビューなどで冗談混じりに「最後はデュランダルの顔をバズーカで吹き飛ばしたい」」(=「初代ガンダムのキシリア役として、池田氏のシャアにリベンジしたい」)と語っている。
+
**また、小山氏はTV放送前のインタビューなどで冗談混じりに「最後はデュランダルの顔をバズーカで吹き飛ばしたい(=「初代ガンダムのキシリア役として、池田氏のシャアにリベンジしたい」)」と語っている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
3,644

回編集