差分

48行目: 48行目:  
:エステ3人娘の機体が登場した。本作ではディストーションアタックがフィールド貫通武器だが、主力は[[合体攻撃]]。合体攻撃が燃費・攻撃力の両面で破格の超高性能のため、[[気力]]さえ上がれば合体攻撃を3機で連発することが可能。その特性ゆえ、[[援護攻撃]]に利用すると相当なダメージ効率が見込める。[[強化パーツ]]で[[射程]]を延ばすと、その使い勝手は更に向上する。因みに、リョーコは「[[魂]]」を持つので、リアル系でも最強クラスのダメージを叩き出すことが可能。反面、[[運動性]]はそれほど高くないため、[[強化パーツ]]や[[EWAC]]でカバーしたい。
 
:エステ3人娘の機体が登場した。本作ではディストーションアタックがフィールド貫通武器だが、主力は[[合体攻撃]]。合体攻撃が燃費・攻撃力の両面で破格の超高性能のため、[[気力]]さえ上がれば合体攻撃を3機で連発することが可能。その特性ゆえ、[[援護攻撃]]に利用すると相当なダメージ効率が見込める。[[強化パーツ]]で[[射程]]を延ばすと、その使い勝手は更に向上する。因みに、リョーコは「[[魂]]」を持つので、リアル系でも最強クラスのダメージを叩き出すことが可能。反面、[[運動性]]はそれほど高くないため、[[強化パーツ]]や[[EWAC]]でカバーしたい。
 
:なお、アキト機は[[没データ]]として存在してはいる(大半は三人娘の機体と同じだがハンドカノンのデモが用意されている)が本編では使用できず、ブラックサレナのディストーション・アタックSの演出で登場する。
 
:なお、アキト機は[[没データ]]として存在してはいる(大半は三人娘の機体と同じだがハンドカノンのデモが用意されている)が本編では使用できず、ブラックサレナのディストーション・アタックSの演出で登場する。
;[[スーパーロボット大戦MX|スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
+
;;[[スーパーロボット大戦MX|スーパーロボット大戦MX PORTABLE]]
:PS2版に準拠。[[お気に入り]]を3作品指定できるため、本作をお気に入りにするプレイヤーも多いと思われる。
+
::PS2版に準拠。[[お気に入り]]を3作品指定できるため、本作をお気に入りにするプレイヤーも多いと思われる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==