差分

11 バイト除去 、 2015年3月18日 (水) 23:19
11行目: 11行目:  
*主な操者:[[アルカイド・ナアシュ]]
 
*主な操者:[[アルカイド・ナアシュ]]
   −
天級修羅神・[[エクスティム]]の真の姿。その姿は伝承に伝わる魔神「魔覇神王」を模っており、「ラハ」とは修羅界の古言語で「真の」を意味する。<br />
+
天級修羅神・[[エクスティム]]の真の姿。その姿は伝承に伝わる魔神「魔覇神王」を模っており、「ラハ」とは修羅界の古言語で「真の」を意味する。
 +
 
 
外見的にはエクスティムの上半身が下半身の覇龍部分をパージして完全な人型を取っただけであり、全長・重量とも低下している。
 
外見的にはエクスティムの上半身が下半身の覇龍部分をパージして完全な人型を取っただけであり、全長・重量とも低下している。
   −
OG外伝では、この姿はエクスティムの神化形態という設定になっている。<br />
+
OG外伝では、この姿はエクスティムの神化形態という設定になっている。
 
天級修羅神は乗り手に求める覇気と力が尋常でなく高いレベルにあるが、その分元の性能が通常の修羅神を逸脱しており、神化を果たしている超級修羅神を遥かに凌駕する力を持つ(つまり、元のエクスティムはこのレベルでの轟級に相当)。
 
天級修羅神は乗り手に求める覇気と力が尋常でなく高いレベルにあるが、その分元の性能が通常の修羅神を逸脱しており、神化を果たしている超級修羅神を遥かに凌駕する力を持つ(つまり、元のエクスティムはこのレベルでの轟級に相当)。