差分

130 バイト追加 、 2015年2月22日 (日) 23:13
26行目: 26行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:初参戦作品。ダバ達が地球に旅立つ際のどさくさでペンタゴナに置いてきたという設定で、[[アマンダラ・カマンダラ|アマンダラ]]から入手する。機体性能は高く、[[マップ兵器]]のバスターランチャーは強力でレッシィやアムのレベル底上げにも重要な存在であるが、百式と同じ直線タイプの為に使いこなすには、敵を上手く誘導する事が必要。消費ENも大きく、プローラー形態で敵軍に切り込んで2射目をいざ撃とうとしたら、ENが足りない!という事態に陥ったプレイヤーもいるはず。
+
:初参戦作品。ダバ達が地球に旅立つ際のどさくさでペンタゴナに置いてきたという設定で、[[アマンダラ・カマンダラ|アマンダラ]]から入手する。機体性能は高く、[[マップ兵器]]のバスターランチャーは強力でレッシィやアムのレベル底上げにも重要な存在であるが、百式と同じ直線タイプの為に使いこなすには、敵を上手く誘導する事が必要。燃費も良くはなく、ENフル改造でなんとか2発撃てる程度であり、プローラー形態で敵陣に切り込んで2射目をいざ撃とうとしたら、ENが足りない!という事態に陥ったプレイヤーもいたはず。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:第4次に準拠だが、パワーランチャーの火力が上がったので戦闘もこなせる。
 
:第4次に準拠だが、パワーランチャーの火力が上がったので戦闘もこなせる。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:入手経路は第4次と同じだが、提供された[[アモンデュール・スタック]]をキャオが改造するという形で入手する。基本性能も主役[[モビルスーツ]]にも追随する能力があるが、真価を発揮するには敵を上手く誘導してバスターランチャー……というテクニックが必要。ただし、ダバの[[2回行動]]が遅く、命中率を上昇させる精神コマンドを持っていないので扱いにくい。ギャブレーを味方にした場合、ダバより2回行動が早く[[集中]]を持つので、交代させた方が戦力アップを図れる。
+
:入手経路は第4次と同じだが、提供された[[アモンデュール・スタック]]をキャオが改造するという形で入手する。基本性能も主役[[モビルスーツ]]にも追随する能力があるが、真価を発揮するには敵を上手く誘導してバスターランチャー……というテクニックが必要。ただし、ダバの[[2回行動]]が遅く、命中率を上昇させる精神コマンドを持っていないので扱いにくい。ギャブレーを味方にした場合、ダバより2回行動が早く[[集中]]を持つので、交代させた方が戦力アップを図れる。バスターランチャーの燃費はだいぶ良くなった。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
匿名利用者