差分

1,025 バイト追加 、 2015年1月11日 (日) 23:51
234行目: 234行目:     
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
=== αシリーズ ===
+
=== [[αシリーズ]] ===
 +
 
 +
'''[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]'''
 +
;「新型のウォーカーマシンの名前か?」
 +
:第17話「月の民」または「白い悪魔」のシナリオエンドデモにて。ガリア大陸から海を渡って北アメリア大陸に上陸し、情報を得るために[[フリーデン]]の艦長である[[ジャミル・ニート|ジャミル]]と接触し、彼が『[[ニュータイプ]]』を捜しているという事を聞いて聞き慣れない言葉にエルチやラグと共に首を傾げた台詞。
 +
:遥か未来の世界では、ニュータイプの概念はガリア大陸では既に失われており、[[シビリアン]]であるジロン達なら尚更分かる筈がなかった。しかし、スパロボでもニュータイプを[[超能力]]か何かと誤解される事は数多くあったが、'''新兵器の名前'''と間違えられたのは後にも先にもジロン達ぐらいかもしれない。
 
;「わかるさ。俺だって、次にティンプを見つけたら…また突っ走ってしまうかも知れない」<br />「でもさ、仲間を見捨ててまで…とはもう思わないよ」
 
;「わかるさ。俺だって、次にティンプを見つけたら…また突っ走ってしまうかも知れない」<br />「でもさ、仲間を見捨ててまで…とはもう思わないよ」
:[[α外伝]]より。一人[[プリベンター]]を出て単独行動を取ろうとする[[剣鉄也|鉄也]]に釘を差した台詞。彼としては比較的シリアスな言葉で、鉄也自身は[[ティンプ・シャローン|ティンプ]]を追いかけるジロンなら自分の行動を理解してくれると思っていたが…。
+
:第23話「Loreleiの海」のシナリオデモより。一人[[プリベンター]]を出て単独行動を取ろうとする[[剣鉄也|鉄也]]に釘を差した台詞。
 +
:彼としては比較的シリアスな言葉で、鉄也自身は[[ティンプ・シャローン|ティンプ]]を追いかけるジロンなら自分の行動を理解してくれると思っていたが…。
 
;「あばよ、鉄也…。もう甲児とケンカするんじゃないぜ」
 
;「あばよ、鉄也…。もう甲児とケンカするんじゃないぜ」
:α外伝の難ルートラストで未来組が未来世界と帰る際、最も関わりが深かった鉄也にかけた言葉。
+
:難ルート最終話「ラグナロク」で未来組が未来世界と帰る際、最も関わりが深かった鉄也にかけた言葉。
 
;「何言ってんのさ!」<br />「マシン何とかって言ったってちょっとぐらいそのマシン動かすのが上手いってだけだろ!」
 
;「何言ってんのさ!」<br />「マシン何とかって言ったってちょっとぐらいそのマシン動かすのが上手いってだけだろ!」
 
:α外伝のコミカライズ作品『鋼の救世主』より。[[アースクレイドル]]での決戦にて、人間を「地上をはいまわる虫ケラ」と見下していた[[マシンナリー・チルドレン]]の[[イーグレット・ウルズ|ウルズ]]に対して。
 
:α外伝のコミカライズ作品『鋼の救世主』より。[[アースクレイドル]]での決戦にて、人間を「地上をはいまわる虫ケラ」と見下していた[[マシンナリー・チルドレン]]の[[イーグレット・ウルズ|ウルズ]]に対して。
匿名利用者