差分

577 バイト除去 、 2015年1月11日 (日) 21:56
142行目: 142行目:  
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
 
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では大戦の英雄として尊敬してもいたが、[[カイメラ]]の引き起こした対立では雇われ軍人として軽侮する。もちろん、後に和解しており、終盤に[[グエン・サード・ラインフォード|グエン]]から[[黒歴史]]でアムロと[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]の私闘で[[地球]]が死の星になったことを聞かされた際も「アムロさんもクワトロさんもそんなことするもんか!」とグエンの言葉を否定した。また、彼とはSRWシリーズの前に[[バトルロボット烈伝]]や[[リアルロボット戦線]]で共演している。
 
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]では大戦の英雄として尊敬してもいたが、[[カイメラ]]の引き起こした対立では雇われ軍人として軽侮する。もちろん、後に和解しており、終盤に[[グエン・サード・ラインフォード|グエン]]から[[黒歴史]]でアムロと[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]の私闘で[[地球]]が死の星になったことを聞かされた際も「アムロさんもクワトロさんもそんなことするもんか!」とグエンの言葉を否定した。また、彼とはSRWシリーズの前に[[バトルロボット烈伝]]や[[リアルロボット戦線]]で共演している。
;[[カミーユ・ビダン]]
  −
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では、[[イノセント]]によって攫われたエルチが別人のように豹変してしまった事に困惑していた際に、過去に同じような経験をした彼から、エルチは精神操作を受けたのだろうと講釈される。
  −
:Zでは、何者かの謀略によって[[ZEUTH]]に内部抗争が起こり一時的に敵対。[[ニュータイプ]]である彼には、テクニックでは勝ち目はないと踏んで勢いで勝負しようと意気込む。
   
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:Zでは何度か共闘しており、オーブ戦での彼の登場に、彼が生きていたことを素直に喜んでいた。キラに対して自軍のキャラが糾弾するシーンが多いZ作中でも、ジロンは逆に「キラは仲間である」という認識を持っていることを表すシーンが目立っており、「細かいことは気にしない」という彼のおおらかな性格をよく表している。
 
:Zでは何度か共闘しており、オーブ戦での彼の登場に、彼が生きていたことを素直に喜んでいた。キラに対して自軍のキャラが糾弾するシーンが多いZ作中でも、ジロンは逆に「キラは仲間である」という認識を持っていることを表すシーンが目立っており、「細かいことは気にしない」という彼のおおらかな性格をよく表している。