差分

24 バイト追加 、 2012年8月28日 (火) 19:08
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
;[[アストレイレッドフレーム]]
 
;[[アストレイレッドフレーム]]
 
:アストレイ・プロトシリーズの2号機で、[[ロウ・ギュール]]の[[モビルスーツ|MS]]。
 
:アストレイ・プロトシリーズの2号機で、[[ロウ・ギュール]]の[[モビルスーツ|MS]]。
;[[アストレイRフレームF]]
+
;[[アストレイレッドフレームF]]
 
:フライトユニット装着版。
 
:フライトユニット装着版。
;[[アストレイRフレームP]]
+
;[[アストレイレッドフレームP]]
 
:
 
:
 
;[[パワードレッド]]
 
;[[パワードレッド]]
30行目: 30行目:  
;[[アストレイブルーフレーム]]
 
;[[アストレイブルーフレーム]]
 
:アストレイ・プロトシリーズの3号機で、[[叢雲劾]]の[[モビルスーツ|MS]]。元々はロウが一番最初に乗っていたが彼によって一時的に奪取される。その後は依頼主とのいざこざでロウと共闘。その後、ロウから譲り受けている。
 
:アストレイ・プロトシリーズの3号機で、[[叢雲劾]]の[[モビルスーツ|MS]]。元々はロウが一番最初に乗っていたが彼によって一時的に奪取される。その後は依頼主とのいざこざでロウと共闘。その後、ロウから譲り受けている。
;[[アストレイBフレームFW]]
+
;[[アストレイブルーフレームFW]]
 
:フルアーマー形態。とはいえ、歴代のとは違って強化装甲は無し。むしろ[[フルアーマー電童]]、あるいはSRW未参戦の『機動戦士ガンダムUC』のフルアーマーユニコーンガンダムと近いコンセプトになっている。[[スーパーロボット大戦W|W]]ではスポットで使用可能。
 
:フルアーマー形態。とはいえ、歴代のとは違って強化装甲は無し。むしろ[[フルアーマー電童]]、あるいはSRW未参戦の『機動戦士ガンダムUC』のフルアーマーユニコーンガンダムと近いコンセプトになっている。[[スーパーロボット大戦W|W]]ではスポットで使用可能。
 
;[[アストレイブルーフレームセカンドG]]
 
;[[アストレイブルーフレームセカンドG]]