差分

530 バイト除去 、 2014年12月26日 (金) 21:46
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
[[ティターンズ]]同様、反[[スペースノイド]]・反[[エゥーゴ]]的な立場と態度を示しているが、ティターンズのこともあまり快く思っていない。
 
[[ティターンズ]]同様、反[[スペースノイド]]・反[[エゥーゴ]]的な立場と態度を示しているが、ティターンズのこともあまり快く思っていない。
   −
何気にアムロ復活の被害にあった最初の名有りキャラだったりする。
+
== 登場作品と役柄 ==
更に言うなら彼の部隊の幹部であるベン・ウッダーもアムロによって戦死させられている。
  −
 
  −
=== スパロボシリーズにおいて ===
  −
 
   
スパロボでもほとんど[[アッシマー]]に乗っており、更に一部作品では撃墜台詞もアッシマー専用。カミーユ達の敵として登場させるため、ティターンズ所属で登場することも多い。
 
スパロボでもほとんど[[アッシマー]]に乗っており、更に一部作品では撃墜台詞もアッシマー専用。カミーユ達の敵として登場させるため、ティターンズ所属で登場することも多い。
   −
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。シナリオ「敵要塞を破壊せよ!」のみ登場し、[[アッシマー]]に乗る。[[HP]]を一定以下にすると撤退する。
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]所属。シナリオ「敵要塞を破壊せよ!」のみ登場し、[[アッシマー]]に乗る。[[HP]]を一定以下にすると撤退する。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:DC所属。シナリオ「敵要塞を破壊せよ!」のみ登場し、[[アッシマー]]に乗る。
+
:DC所属。シナリオ「敵要塞を破壊せよ!」のみ登場し、アッシマーに乗る。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:シナリオ「陽動作戦」のみに登場。ベンと共にアッシマーで登場し、彼のアッシマーが[[デューク・フリード]]に[[円盤獣]]呼ばわりされるイベントがある。
 
:シナリオ「陽動作戦」のみに登場。ベンと共にアッシマーで登場し、彼のアッシマーが[[デューク・フリード]]に[[円盤獣]]呼ばわりされるイベントがある。
30行目: 25行目:  
:原作では連邦軍だったが、今回は[[ティターンズ]]として登場。シリーズでも珍しくアッシマー以外のMS([[ドーベン・ウルフ]])に搭乗する。今回は1シナリオしか出番が無く、部下のベンの方が活躍シナリオが多い為に影は薄いが、敵としては他の名有りパイロット同様に二回行動があるので注意したい。
 
:原作では連邦軍だったが、今回は[[ティターンズ]]として登場。シリーズでも珍しくアッシマー以外のMS([[ドーベン・ウルフ]])に搭乗する。今回は1シナリオしか出番が無く、部下のベンの方が活躍シナリオが多い為に影は薄いが、敵としては他の名有りパイロット同様に二回行動があるので注意したい。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:今回から声が入った。第4次と異なり、地球連邦軍所属として登場。[[ティターンズ]]の命令で[[ロンド・ベル]]と戦うことになる。[[ロンド・ベル]]との戦闘を避けようしたり、[[ティターンズ]]のやり方に疑問を抱いたり反発したりするが、[[ロンド・ベル]]に協力的になることはない。連邦軍のユニットを大量に倒してしまうと[[ロンド・ベル]]を疑うようになるが、この後のストーリー展開に特に変化は無い。スパロボ初の[[一般兵]]のものに比べてかなり強い専用アッシマーに搭乗している。
+
:今回から声が入った。第4次と異なり、地球連邦軍所属として登場。ティターンズの命令で[[ロンド・ベル]]と戦うことになる。ロンド・ベルとの戦闘を避けようしたり、ティターンズのやり方に疑問を抱いたり反発したりするが、ロンド・ベルに協力的になることはない。連邦軍のユニットを大量に倒してしまうとロンド・ベルを疑うようになるが、この後のストーリー展開に特に変化は無い。スパロボ初の[[一般兵]]のものに比べてかなり強い専用アッシマーに搭乗している。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
72行目: 67行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「まあ確実は確実か…。 あまり確実すぎて、ゲームとしての面白みには欠けるがな」
 
;「まあ確実は確実か…。 あまり確実すぎて、ゲームとしての面白みには欠けるがな」
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では[[DVE]]つきで再現された。
+
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では[[DVE]]
 
;「宇宙人は宇宙(そら)にいればよかったんだよ…!」
 
;「宇宙人は宇宙(そら)にいればよかったんだよ…!」
 
:エゥーゴに対して。
 
:エゥーゴに対して。
92行目: 87行目:  
:直後、強化兵の類を否定するスタンスを示しつつも彼らに「仲間」として接する事をネオへと告げる。ブランの毅然とした意思表明を聞かされた事で、ネオも幾分か肩の荷が下りたかのように礼を述べた。
 
:直後、強化兵の類を否定するスタンスを示しつつも彼らに「仲間」として接する事をネオへと告げる。ブランの毅然とした意思表明を聞かされた事で、ネオも幾分か肩の荷が下りたかのように礼を述べた。
   −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:ブラン・ブルターク]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- === チャットログ === -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:ブラン・ブルターク]] -->
  −
  −
== リンク ==
   
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
[[category:登場人物は行]]
+
{{DEFAULTSORT:ふらん ふるたあく}}
 +
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
{{DEFAULTSORT:ふらん ふるたあく}}
 
匿名利用者