差分

181 バイト追加 、 2014年12月25日 (木) 17:08
32行目: 32行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺武器 ===
+
=== 武装 ===
==== 武装 ====
+
==== 各作品共通 ====
 
;頭部60mmバルカン砲
 
;頭部60mmバルカン砲
 
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。
 
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。
 
;[[ビームサーベル]]
 
;[[ビームサーベル]]
 
:両腕に2基、バックパックに2基、計4基装備されている。バックパックの物はデストロイモード時に展開される。1号機と同様、両腕の物はビームトンファーとしても使用可能。
 
:両腕に2基、バックパックに2基、計4基装備されている。バックパックの物はデストロイモード時に展開される。1号機と同様、両腕の物はビームトンファーとしても使用可能。
;アームド・アーマーVN
+
==== 小説版 ====
:OVA版での装備。VNは「ヴァイブレーション・ネイル」の略。左腕を覆う形で装着される。
+
;ビームマグナム
 +
:スパロボ未実装。
 +
;ハイパーバズーカ
 +
:スパロボ未実装。
 +
==== OVA版 ====
 +
;アームド・アーマーVN(ヴァイブレーション・ネイル)
 +
:OVA版での装備。左腕を覆う形で装着される。
 
:[[サイコフレーム]]の強靭性を応用した格闘兵装であり、通常はボクシンググローブのような形状だがデストロイモードとなると4つの爪が展開し、超振動で敵を内部構造諸共粉砕する振動破壊兵器である。大きな牙を開き敵を貪り食うように破壊していく様は正に獰猛な獅子の牙と言える。なお、ビームコーティングが施されており、シールドとしての機能も持つ。
 
:[[サイコフレーム]]の強靭性を応用した格闘兵装であり、通常はボクシンググローブのような形状だがデストロイモードとなると4つの爪が展開し、超振動で敵を内部構造諸共粉砕する振動破壊兵器である。大きな牙を開き敵を貪り食うように破壊していく様は正に獰猛な獅子の牙と言える。なお、ビームコーティングが施されており、シールドとしての機能も持つ。
;アームド・アーマーBS
+
;アームド・アーマーBS(ビーム・スマートガン)
 
:OVA版での装備。右腕に装備される。
 
:OVA版での装備。右腕に装備される。
 
:内蔵されたセンサーユニットから得られた空間データを[[サイコミュ]]で伝達し、そのデータを2枚のフィン型ビーム偏光機と連動させ、高精度の予測照準を可能とする。威力はビームマグナムに劣るが、それでも[[シャンブロ]]を易々と溶断する威力を持つ。
 
:内蔵されたセンサーユニットから得られた空間データを[[サイコミュ]]で伝達し、そのデータを2枚のフィン型ビーム偏光機と連動させ、高精度の予測照準を可能とする。威力はビームマグナムに劣るが、それでも[[シャンブロ]]を易々と溶断する威力を持つ。
:BSは「ビーム・スマートガン」の略であり、[[Vダッシュガンダム]]の同名武装がモチーフとされているが、[[νガンダム]]のフィン・ファンネルもモチーフとされており、その性能は[[ファンネル]]を手に持ったままどこでも相手を狙い撃てるに等しい。
+
:[[Vダッシュガンダム]]の同名武装がモチーフとされているが、[[νガンダム]]のフィン・ファンネルもモチーフとされており、その性能は[[ファンネル]]を手に持ったままどこでも相手を狙い撃てるに等しい。
 +
 
 +
=== 防御兵装 ===
 +
;シールド
 +
:専用のシールド。小説版のみ実装。
    
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
匿名利用者