差分

637 バイト追加 、 2019年10月18日 (金) 11:31
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
初期の頃には、かつてアステロイドを拠点に活躍した伝説的英雄[[コズモレンジャーJ9]]にちなみ、「銀河烈風J9-II」を名乗っていたが、やがてドメスティック・バクーフ(幕府)の特別警備隊となって活躍するうちに、「J9-II」とは名乗らなくなっていった。それでも隊員用の量産メカに「ブライダー」と名付ける等、思い入れは続いていた模様。
 
初期の頃には、かつてアステロイドを拠点に活躍した伝説的英雄[[コズモレンジャーJ9]]にちなみ、「銀河烈風J9-II」を名乗っていたが、やがてドメスティック・バクーフ(幕府)の特別警備隊となって活躍するうちに、「J9-II」とは名乗らなくなっていった。それでも隊員用の量産メカに「ブライダー」と名付ける等、思い入れは続いていた模様。
   −
なお、『バクシンガー』本編の構成は幕末をモチーフとしており、銀河烈風隊は新撰組がそれに当たる。'''その顛末も同様。'''
+
なお、『バクシンガー』本編の構成は幕末をモチーフとしており、銀河烈風隊は[[江戸時代#新選組|新選組]]がそれに当たる。'''その顛末も同様。'''
 +
 
 +
200年後が舞台の『[[銀河疾風サスライガー]]』ではJ9ランドにて主要メンバーの銅像が飾られている。また、彼ら所縁の地であるミーブの谷ではメンバーの石像が掘られていた。
    
=== 主要メンバー ===
 
=== 主要メンバー ===
40行目: 42行目:  
;テディ・ベイン (SRW未登場)
 
;テディ・ベイン (SRW未登場)
 
:隊長。元は一番隊所属。カシム・タローンとは幼馴染で、後に彼の反乱に加担し討たれる。藤堂平助がモデル。
 
:隊長。元は一番隊所属。カシム・タローンとは幼馴染で、後に彼の反乱に加担し討たれる。藤堂平助がモデル。
 +
:なお反乱の鎮圧後隊割の再編が行われている(その際に九番隊まで増えた)が、後任の隊長は不明。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
48行目: 51行目:  
;ジューロ・南 (SRW未登場)
 
;ジューロ・南 (SRW未登場)
 
:総局長補佐。山南敬助がモデルとされるが、ネーミングは楠小十郎に近い。
 
:総局長補佐。山南敬助がモデルとされるが、ネーミングは楠小十郎に近い。
 +
;キャシー・ルー (SRW未登場)
 +
:ジューロの妹。佐馬に救助されたのを切欠に居つき、給仕係に。
    
=== 戦力 ===
 
=== 戦力 ===
54行目: 59行目:  
;[[量産型バクシンガー]]
 
;[[量産型バクシンガー]]
 
:
 
:
;ブライダー(SRW未登場)
  −
:一般隊士用の量産メカ。名前は[[ブライガー]]にあやかっており、武装は遠距離戦主体。この他、一般隊士は飛行も可能な武装宇宙バイクをよく使っていた。
   
;バクシンバード(SRW未登場)
 
;バクシンバード(SRW未登場)
 
:銀河烈風隊の[[母艦]]。基地形態と鳥型の飛行形態に変形できるが、飛行形態時には防御が手薄になってしまう弱点がある。その外観には「J9-II」の文字が刻まれている。
 
:銀河烈風隊の[[母艦]]。基地形態と鳥型の飛行形態に変形できるが、飛行形態時には防御が手薄になってしまう弱点がある。その外観には「J9-II」の文字が刻まれている。
 +
;ブライダー(SRW未登場)
 +
:シュテッケンが設計に関わり生産させた一般隊士用の量産メカで、原作では第23話から配備が整う。名前は[[ブライガー]]にあやかっており、武装は遠距離戦主体。
 +
:この他、一般隊士は飛行も可能な武装宇宙バイクをよく使っていた。
 
;新型戦闘ロボ(仮名・SRW未登場)
 
;新型戦闘ロボ(仮名・SRW未登場)
 
:第6話にて登場。アーウィン14世の使節により、褒美として多額の報酬金と共に渡された。その後、シェル・ゲイトでの戦いに投入され破壊された。
 
:第6話にて登場。アーウィン14世の使節により、褒美として多額の報酬金と共に渡された。その後、シェル・ゲイトでの戦いに投入され破壊された。
4,399

回編集