「ランドシップ」の版間の差分

タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
== ランドシップ(Land Ship) ==
+
ランドシップとは、『[[戦闘メカ ザブングル]]』に登場する乗り物。
[[戦闘メカ ザブングル]]』に登場する陸海両用浮上式航行艦。
+
 
 +
== 概要 ==
 +
陸海両用浮上式航行艦。
  
 
基本的には大型のホバークラフトで、大きさ・形状とも様々なクラスが存在し、[[惑星ゾラ]]において主に交易商人やブレーカー等が使用する。
 
基本的には大型のホバークラフトで、大きさ・形状とも様々なクラスが存在し、[[惑星ゾラ]]において主に交易商人やブレーカー等が使用する。
7行目: 9行目:
  
 
== スパロボに登場したランドシップ ==
 
== スパロボに登場したランドシップ ==
 +
『α外伝』で初登場。アイアン・ギアーは[[フリーデン]]と並んでスパロボの自軍史上初の陸上母艦となった。
 +
 +
アイアン・ギアー級のみならず、ほとんどのランドシップの最強武装は大質量に物を言わせた「'''突撃'''」あるいは「'''格闘'''」であり、その点でも戦艦系ユニットとしては異質な存在。迂闊に陸から近寄ると轢かれて(もしくはブン殴られて)大ダメージを喰らうので注意。反面、空中の射程1が死角であることが多く、空の飛べるスーパー系ユニットで接近して取り囲み、集中攻撃を加えるのが定石といえる。
 +
 
;[[アイアン・ギアー]]
 
;[[アイアン・ギアー]]
 
:
 
:

2023年6月7日 (水) 12:25時点における最新版

ランドシップとは、『戦闘メカ ザブングル』に登場する乗り物。

概要編集

陸海両用浮上式航行艦。

基本的には大型のホバークラフトで、大きさ・形状とも様々なクラスが存在し、惑星ゾラにおいて主に交易商人やブレーカー等が使用する。

殆どが武装しており、中でも巨大ウォーカーマシン変形できるアイアン・ギアー級は絶大な戦闘力を誇る。

スパロボに登場したランドシップ編集

『α外伝』で初登場。アイアン・ギアーはフリーデンと並んでスパロボの自軍史上初の陸上母艦となった。

アイアン・ギアー級のみならず、ほとんどのランドシップの最強武装は大質量に物を言わせた「突撃」あるいは「格闘」であり、その点でも戦艦系ユニットとしては異質な存在。迂闊に陸から近寄ると轢かれて(もしくはブン殴られて)大ダメージを喰らうので注意。反面、空中の射程1が死角であることが多く、空の飛べるスーパー系ユニットで接近して取り囲み、集中攻撃を加えるのが定石といえる。

アイアン・ギアー
グレタ・ガリー
ギア・ギア
バッファロー
アースサンダー
ダブルオール
ギブロス
デラバスギャラン
ガバリエ
エンペラー改
キャリング

関連用語編集

ウォーカーマシン
大抵のランドシップはウォーカーマシンを搭載する機能を持っている。

余談編集