ヤクスギ

2021年8月8日 (日) 12:46時点におけるみっちゃん (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場人物概要 | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ベターマン}} | 声優 = {{声優|屋良有作}} | キャラクターデザイン = {{キャラクター…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ヤクスギは『ベターマン』の登場人物

ヤクスギ
登場作品 ベターマン
声優 屋良有作
デザイン 木村貴宏
初登場SRW スーパーロボット大戦COMPACT3
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
異名 尊者
種族 地球人
性別
年齢 推定120歳
身長 172 cm
体重 67 kg
テンプレートを表示

概要

密教の法力と呼ばれる力を使う謎の修験者。世界中を周りながら「邪戒思念」と呼ぶ精神的マイナスエネルギーを駆逐していた。「チャクラの導き」と呼ぶもので度々ケータの前に現れ、彼らを救う。

実は次世代環境機関NEOが研究していたあらゆる病原菌や癌細胞すら克服できる完全な人類「ベストマン」を作るベストマン・プロジェクトで行われたダイブインスペクションの被験者。しかし、実験は失敗し、あらゆる生命体を死滅させ増殖しつづける癌細胞そのものであるカンケルと化してしまう。

ペルーのポーポ湖の水によりカンケルを抑えていたものの、異常気象による環境破壊の影響で水が純度を保てなくなり記憶喪失となったヤクスギは次第にカンケルの意思(チャクラの導きの正体)に飲まれていき人類の免疫細胞の役目をするソムニウムを全滅させ、人類を死滅させるべく暗躍していた。

ダイブインスペクションに参加した理由は、いかに修行を積んだ彼でも老化の恐怖に耐えられなかったためで、本心ではカンケルを止めてほしいと考えていた。

登場作品と役柄

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT3
初登場作品。NPC。終盤で原作通り正体を現す。

人間関係

蒼斧蛍汰
たびたび彼の窮地を救う。
ラミア
カンケルの敵対者。

余談