差分

誤字修正。
27行目: 27行目:  
| 出力 = 500万馬力  
 
| 出力 = 500万馬力  
 
| 最高速度 = 250㎞/h  
 
| 最高速度 = 250㎞/h  
| 合体形態 = '''[[ゼンカイオージュラガオーン]]'''<br>ゼンカイオージュラマジーン<br>スーパーゼンカイオージュラン<br>ゼンリョクゼンカイオー
+
| 合体形態 = '''[[ゼンカイオージュラガオーン]]'''<br>ゼンカイオージュラマジーン<br>スーパーゼンカイオージュラン<br>ゼンリョクゼンカイオー<br><!--ドンゼンカイオー-->
 
| 所属 = 機界戦隊ゼンカイジャー
 
| 所属 = 機界戦隊ゼンカイジャー
 
}}'''ゼンカイジュラン''' / '''ジュラン'''は『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』の登場人物。
 
}}'''ゼンカイジュラン''' / '''ジュラン'''は『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』の登場人物。
85行目: 85行目:  
=== 血縁者 ===
 
=== 血縁者 ===
 
;サンジョ
 
;サンジョ
:曽祖父。ジュランの物心ついた頃には既に死別しており、ボンワルドの力によって出会う。<br>本人曰く「'''トジテンドの大名行列に放屁をした結果処刑された'''」ことが死因らしく、トジテンドと戦うジュランの事をとても心配していた。ジュランとの関係は良好だったがボンワルドの策略で戦うことになってしまい…
+
:曽祖父。ジュランの物心ついた頃には既に死別しており、ボンワルドの力によって出会う。<br>本人曰く「'''トジテンドの大名行列に放屁をした結果処刑された'''」ことが死因らしく、トジテンドと戦うジュランの事をとても心配していた。ジュランとの関係は良好だったがボンワルドの策略で戦うことになってしまい…。
 
;ハクア
 
;ハクア
:父、サンジョの会話に出てきただけでそれ以外の概要は不明。
+
:父。サンジョの会話に出てきただけでそれ以外の概要は不明。
    
=== トジテンド ===
 
=== トジテンド ===
122行目: 122行目:  
;「やっと来ました、師匠の技!!」
 
;「やっと来ました、師匠の技!!」
 
:第25カイ!にて、自身のモチーフとなる『ジュウレンジャー』のセンタイギアを使用した際の台詞。後述のスピンオフでの一件を本編に反映させたものである。なお、この台詞もやっぱりアドリブであり、余談にある「浅沼封じ」をすり抜けて仕込まれたものである。
 
:第25カイ!にて、自身のモチーフとなる『ジュウレンジャー』のセンタイギアを使用した際の台詞。後述のスピンオフでの一件を本編に反映させたものである。なお、この台詞もやっぱりアドリブであり、余談にある「浅沼封じ」をすり抜けて仕込まれたものである。
;ジュラン「そういえばさ『大根役者』って、本来は『何にでも合う』って言う誉め言葉だったらしいぜ。」<br>ブルーン「へぇ~、勉強になります!」
+
;ジュラン「そういえばさ『大根役者』って、本来は『何にでも合う』って言う誉め言葉だったらしいぜ」<br>ブルーン「へぇ~、勉強になります!」
:第37カイ!での全力全界合体時の雑談。直前に撃破されたダイコンワルドの'''「大根役者って言うなぁぁっ!」'''に対する返しで大根役者が「芝居が下手な役者」を意味すると思われたが、本業が舞台演出・脚本家である浅沼氏ならではのトリビア。なお、このトリビアを受けたためか'''大根役者に関して言及があり、twitterに「大根役者」がトレンド入りした'''。
+
:第37カイ!での全力全界合体時の雑談。直前に撃破されたダイコンワルドの'''「誰が大根役者ダイコン~!」'''に対する返しで大根役者が「芝居が下手な役者」を意味すると思われたが、本業が舞台演出・脚本家である浅沼氏ならではのトリビア。なお、このトリビアを受けたためか'''大根役者に関して言及があり、twitterに「大根役者」がトレンド入りした'''。
 
;「でもよ、だからこそちゃんと倒して俺らの時代で終わりにしようぜ。それこそがご先祖様達への供養なんじゃね?」
 
;「でもよ、だからこそちゃんと倒して俺らの時代で終わりにしようぜ。それこそがご先祖様達への供養なんじゃね?」
 
:第38カイ!でボンワルドを倒した後の一同の会話。サンジョ(曾祖父)の頃からのトジデンドの悪政に苦しめられ知らずに育っていたことが思う中、年長者のジュランだからこそ世界が平和になった時になれば先祖たちへ成仏できると思ったため一同決意を見せている。
 
:第38カイ!でボンワルドを倒した後の一同の会話。サンジョ(曾祖父)の頃からのトジデンドの悪政に苦しめられ知らずに育っていたことが思う中、年長者のジュランだからこそ世界が平和になった時になれば先祖たちへ成仏できると思ったため一同決意を見せている。
130行目: 130行目:  
;「最後に懸けるとしたら、ぶっちゃけ愛だろうが!!」
 
;「最後に懸けるとしたら、ぶっちゃけ愛だろうが!!」
 
:同上、功博士の記憶を呼び戻すべく他のメンバーと一緒に当時の写真を見せながら功博士の生い立ちから介人生誕、そして現在に至るまでを語った際の台詞。ベタではあるもののこの展開に燃えない視聴者は殆どいないだろう。
 
:同上、功博士の記憶を呼び戻すべく他のメンバーと一緒に当時の写真を見せながら功博士の生い立ちから介人生誕、そして現在に至るまでを語った際の台詞。ベタではあるもののこの展開に燃えない視聴者は殆どいないだろう。
;「そうそう、こいつが見たかったんだ。」
+
;「そうそう、こいつが見たかったんだ」
 
:同上、戦いの末に功博士を取り戻し、親子三代の再会を見ながらの台詞。普段おちゃらけていてもキメるときはキメるイケオジ、それがジュランである。
 
:同上、戦いの末に功博士を取り戻し、親子三代の再会を見ながらの台詞。普段おちゃらけていてもキメるときはキメるイケオジ、それがジュランである。
   162行目: 162行目:  
:名乗りシーンには通常、変身後の名前が背景に出てくるのだが、この時ばかりはジュランとサンジョの台詞がそのまま飛び交い、字幕にない範囲の台詞まで描かれているため、画面が非常にうるさい。直後に名乗りを挙げるガオーンまで思わずぼやくレベルである。
 
:名乗りシーンには通常、変身後の名前が背景に出てくるのだが、この時ばかりはジュランとサンジョの台詞がそのまま飛び交い、字幕にない範囲の台詞まで描かれているため、画面が非常にうるさい。直後に名乗りを挙げるガオーンまで思わずぼやくレベルである。
 
;「これ給食で出なかった地域あるらしいけど食ってみな!?トぶぞ!?」
 
;「これ給食で出なかった地域あるらしいけど食ってみな!?トぶぞ!?」
:第41カイ!にて、大メンワルドによってソフト麺派にされてしまった後、「合体しなければたいしたことはない」と馬鹿にされた際、'''麺が合わさらなければ美味しくないと言われていると誤認してしまった'''際の猛反論。<br>確かに近年ではソフト麺が出てくる給食を出す学校が減った為、高齢者であるジュランならではの感想であるが'''それ以前にいつものゼンカイ脳全開で何かがおかしい'''。台詞の元ネタは今や伝説となっているレスラー・長州力がテレビ番組「相席食堂」に出た際に乾燥ホタテを食べて感銘を受けた際の台詞。同氏はよほど気に入ったのか以後も感銘を受けた際にもじって使用し続けている。
+
:第41カイ!にて、ダイメンワルドによってソフト麺派にされてしまった後、「合体しなければたいしたことはない」と馬鹿にされた際、'''麺が合わさらなければ美味しくないと言われていると誤認してしまった'''際の猛反論。
 +
:確かに近年ではソフト麺が出てくる給食を出す学校が減った為、年長者であるジュランならではの感想であるが'''それ以前にいつものゼンカイ脳全開で何かがおかしい'''。台詞の元ネタは今や伝説となっているレスラー・長州 力氏がテレビ番組「相席食堂」に出た際に乾燥ホタテを食べて感銘を受けた際の台詞。氏はよほど気に入ったのか以後も感銘を受けた際にもじって使用し続けている。
    
===劇場版・スピンオフ・その他===
 
===劇場版・スピンオフ・その他===
 
;「ああ~腰がいい感じに伸びるねぇ~」
 
;「ああ~腰がいい感じに伸びるねぇ~」
 
:バンダイ公式チャンネルで公開されている、玩具を紹介する動画「ひみつ全開ファイル」の第2弾にて。キックボクシングワルドの手により小さくなってしまった(現実で発売される玩具になってしまった)ゼンカイジュランを手動で機界変形させる際に、腰を開いた時の台詞。実際の玩具が言ってきたら嫌な台詞である…。
 
:バンダイ公式チャンネルで公開されている、玩具を紹介する動画「ひみつ全開ファイル」の第2弾にて。キックボクシングワルドの手により小さくなってしまった(現実で発売される玩具になってしまった)ゼンカイジュランを手動で機界変形させる際に、腰を開いた時の台詞。実際の玩具が言ってきたら嫌な台詞である…。
;「何だよ何もねーじゃ…ああー!?」<br />「そう何度も小さくさせられるジュランさんだったぜ…」<br />「やっちゃったぁもうこれ!?」
+
;「何だよ何もねーじゃ…ああー!?」<br>「そう何度も小さくさせられるジュランさんだったぜ…」<br />「やっちゃったぁもうこれ!?」
 
:「ひみつ全開ファイル」第3弾にて。第2弾で小さくさせられた後の戦いで、「そう何度も小さくさせられるジュランさんじゃねえぜ?」と意気込むが、プレスキワルドの古典的な言動にひっかかりまたしても小さくさせられてしまう。
 
:「ひみつ全開ファイル」第3弾にて。第2弾で小さくさせられた後の戦いで、「そう何度も小さくさせられるジュランさんじゃねえぜ?」と意気込むが、プレスキワルドの古典的な言動にひっかかりまたしても小さくさせられてしまう。
 
;「にじゅうよ…若っ!? 息子でもおかしくない…」
 
;「にじゅうよ…若っ!? 息子でもおかしくない…」
175行目: 176行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;凱「あの二体も君達みたいに、うまくやれればいいんだがな」<br />ガオーン「っていうか、僕達は介人が無理矢理くっつけちゃうんだけどね」<br />ジュラン「それもあるけどよ、意見が違っても一緒に戦っちまえばもう勢いだ勢い」
+
;凱「あの二体も君達みたいに、うまくやれればいいんだがな」<br>ガオーン「っていうか、僕達は介人が無理矢理くっつけちゃうんだけどね」<br />ジュラン「それもあるけどよ、意見が違っても一緒に戦っちまえばもう勢いだ勢い」
 
:『DD』のイベント「激突、王と王の戦い」にて。左右で意見が合わず[[超竜神]]が合体できないことで[[獅子王凱|凱]]がジュラン達を引き合いに出した際の台詞。
 
:『DD』のイベント「激突、王と王の戦い」にて。左右で意見が合わず[[超竜神]]が合体できないことで[[獅子王凱|凱]]がジュラン達を引き合いに出した際の台詞。
 
;「ま、目指すものが同じなら、ぶっちゃけ細けえことは関係ねえんじゃねえか?」
 
;「ま、目指すものが同じなら、ぶっちゃけ細けえことは関係ねえんじゃねえか?」
181行目: 182行目:     
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
;「そうこなくっちゃ! やっぱ赤い戦士ってのはセンター張るのが定番だからな!」<br />「俺達が他の色の連中を引っ張ってってやらなきゃなんねえのよ!」<br />炎竜「世界最高のAIを搭載している身としては当然の任務だぜ!」
+
;「そうこなくっちゃ! やっぱ赤い戦士ってのはセンター張るのが定番だからな!」<br>「俺達が他の色の連中を引っ張ってってやらなきゃなんねえのよ!」<br />炎竜「世界最高のAIを搭載している身としては当然の任務だぜ!」
 
:『DD』のイベント「激突、王と王の戦い」にて。特訓の最中、左右合体ロボットの赤つながりで[[炎竜]]と意気投合して。とりあえず、2機とも確実にセンターポジションではない。
 
:『DD』のイベント「激突、王と王の戦い」にて。特訓の最中、左右合体ロボットの赤つながりで[[炎竜]]と意気投合して。とりあえず、2機とも確実にセンターポジションではない。
   195行目: 196行目:  
;ゼンリョクゼンカイオー
 
;ゼンリョクゼンカイオー
 
:ジュランティラノ、ガオーンライオン、マジンドラゴン、ブルーンダンプ、ゼンリョクイーグルが全力全界合体した最強形態。ジュランは右腕を担当し、同時に歴代の恐竜モチーフ戦隊<ref>恐竜戦隊ジュウレンジャー、爆竜戦隊アバレンジャー、獣電戦隊キョウリュウジャー、騎士竜戦隊リュウソウジャーの4戦隊。</ref>の力を使うことができる。
 
:ジュランティラノ、ガオーンライオン、マジンドラゴン、ブルーンダンプ、ゼンリョクイーグルが全力全界合体した最強形態。ジュランは右腕を担当し、同時に歴代の恐竜モチーフ戦隊<ref>恐竜戦隊ジュウレンジャー、爆竜戦隊アバレンジャー、獣電戦隊キョウリュウジャー、騎士竜戦隊リュウソウジャーの4戦隊。</ref>の力を使うことができる。
 +
<!--;ドンゼンカイオー
 +
:ジュランティラノが2022年の戦隊『<ruby><rb>暴太郎</rb><rt>あばたろう</rt></ruby>戦隊ドンブラザーズ』のレッド・ドンモモタロウが駆るバイク型ビークル・'''エンヤライドン'''と合体した形態。-->
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
203行目: 206行目:  
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<references />
<!-- == 商品情報 ==
+
 
<amazon>B08SRJ85FK</amazon><amazon>B08SRGK3TY</amazon><amazon>B095LHLT8Y</amazon><amazon>B093CRTXPN</amazon> -->
+
== 商品情報 ==
 +
<amazon>B08SRH9Q2Q</amazon><amazon>B093CPFBV6</amazon>
 +
 
 
{{DEFAULTSORT:せんかいしゆらん}}
 
{{DEFAULTSORT:せんかいしゆらん}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:機界戦隊ゼンカイジャー]]
 
[[Category:機界戦隊ゼンカイジャー]]
202

回編集